THE GREATEST SHOWMAN見ました!!
ハヤシライスとさすが羽生!!
ハニーマスタードソースにはまり、明日の羽生選手に注目。
女子大生のバレンタインクッキーです。


餃子バーグ
きんぴらごぼう

豚肉のミンチに、にら、白菜の微塵切、しょうが、にんにく、塩コショウ、卵、パン粉
混ぜ、よくこねます。
これをフライパンにひきつめ、焼いていきます。
味はついてますが、お好みでポン酢もかけて食べます。
さっぱりとした餃子バーグです。

ゴボウを洗って棒状に切って、ニンジンも千切りにします。
油でいため、シーチキンも入れ、かつおだし、みりん、砂糖、醤油
で味付けし煮切っていきます。最後に柚子胡椒も入れたら出来上がり。
器に盛ってゴマをかけたら出来上がりです。

今日はバレンタイン。
ちょうど娘が帰省してきたのでバレンタインクッキー?作ってもらいました。
女子大生の手作り。喜んでくれてましたよ。



あじのフライと、ヒルトップからの雪の夜景です。


あじのフライWITHもやしとほうれんそうの炒め物
ブリ大根

今日は娘が加勢しました。
あじを三枚におろして塩コショウし、小麦粉、卵、パン粉にバジルと粉チーズを混ぜたものに
まぶしてあげていきます。
パリっとサクッとおいしいです。この横に切ったウインナー、もやしとほうれん草を炒め、
塩コショウ、中華だしで味をつけたものを添えます。

大根の皮をむいて、厚めの輪切りにし、下茹でします。
ブリのあらをさっとゆで、お湯を捨て、水、酒、みりん、砂糖、しょうが、醤油で煮込んでいきます。
味がついたら大根も投入し大根にも味をしみこませます。
味が染みたら出来上がり。
味がしっかりついてるので、ご飯も進みます。


おととい、雪が積もった様子をとってます。
真夜中に雪かきしながらとったのですが、周りが明るく、
きれいでした。
腕がなくても何とかいい写真が撮れてよかったです。
カメラのおかげですかね。



トマトラーメンを食べてみました。
鍋と雪。
今更ですが、やっと見ました。’君の名は’
レシピの女王で手抜きタルタルソース!(^^)!


チキン南蛮
焼きナスのしょうが醤油あえ

鶏むね肉を観音開きにし、塩コショウし、片栗粉をまぶしてじっくり揚げていきます。
これに、作り置きしていた香味ソースをかけ、タルタルソースをかけます。
ヒルナンデスで、レシピの女王が作った手抜きタルタルです。
半熟の目玉焼をそのまま泡だて器でまぜ、そこに、刻んだしば漬けと
マヨネーズで和えます。
たったこれだけ。
サンドイッチにもできます。優れものです。!!さすがレシピの女王!!

副菜は焼きナスです。
グリルでなすを焼き、皮をむいて、おろしたしょうがと鰹節、醤油をかけたら出来上がり。
さっぱりとしてるけど、病みつきになります。
冬季オリンピック始まりましたね。
寒い中大変そうです。
何事もなく終わればいいですね。
