fc2ブログ

肉肉丼でパワーアップ!!


          <今日の下宿おかず>

               肉肉丼
               キャベツともやしのナムル


  20171020おかず1

   今日はダブルで肉をのっけました。

   合いびき肉をにんにくで炒め、カットトマト、塩コショウ、デミグラスソース

   ケチャップで味付けしてミートソース風に。

   もう一つは豚肉を炒め、焼肉のたれで味付けしました。
   
   このダブル肉をロメインレタスで部屋分けして盛り付けたら出来上がり。

   下宿生が笑顔になる一品ですよ。


  20171020おかず2

   キャベツともやしをゆで、鳥ガラの素、塩コショウ、ごま油を入れて

   出来上がり。

   

   今日はダブル肉丼。いかがでしょう。

   これいけるかもと味を占め、いろんなパターンの肉丼を開発しそうです。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

鳥そばFROM銀の匙

          <今日の下宿おかず>

                 鳥南蛮そば
                 さつまいものきんぴら


  20171019おかず1

   鶏ムネ肉を大きめに切って、みりん、しょうゆにつけ、焼いていきます。

   そばをゆで、白だし、昆布、醤油を入れてつゆを作り、鶏肉、ねぎ

   をのせてつゆもかけます。どうでしょう。

   意外とボリューミーなのに重くないんです。


  20171019おかず2

   サツマイモをやや厚めの千切りにし、油でいため、みりん、しょうゆ、砂糖

   で味付けします。

   柔らかくなって味が染みたら出来上がり。

   最後に黒ゴマを振って出来上がり。

   ほんのり甘い副菜です。


   今日のレシピは漫画、銀の匙にのってたものです。

   本当は鴨南ですが、代わりに鶏肉です。

   マンガ読んでておいしそうで作ってみました。

   下宿生にも好評でした。



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

がっつりオムレツです

         <今日の下宿おかず>

              オムレツ
              ツナと水菜のクリームパスタ


  20171018おかず1

   たまねぎともやしを微塵切にし、合いびき肉をにんにくで炒め
 
   塩こしょう、ガラムマサラ、バジル、醤油で味付けします。

   卵に塩を入れて焼き、肉をくるんでいきます。

   デミグラスソース、とんかつソース、ケチャップ、醤油

   で作った、ソースをかけていきます。

   皿からはみ出るボリュームですよ。

 
  20171018おかず2

   パスタはエリンギと水菜を切って炒め、茹でたパスタに、
  
   シーチキンも入れて、豆乳、コンソメ、塩こしょうで味付けします。

   さっぱりととした味に仕上げてくどくないようにします。


   また台風が来ていて、22日ごろが怪しいとか。

   友人は家の塗装をこの時期なら大丈夫と思って頼んで、

   どうなるんだろうと心配してます。

   もう、今までの常識の天候で判断はできなくなってきました。

   昨年は11月になっても汗ばむときがあったのを記憶してます。

   毎日何着るかの調節が難しいです。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

真央ちゃんとキョンキョンドラマが面白い。

          <今日の下宿おかず>

             ハマチの生姜焼きWITHにらチジミ
             切り干し大根の煮物


  20171017おかず1

   ハマチを酒、しょうがのすりおろし、醤油につけて焼いていきます。

   それにニラ、キャベツの千切り、小麦粉、卵、ダシダ、お水を加えて

   ごま油で焼いていきます。一応チジミ風に。

   ポン酢や醤油をかけて食べてもらってます。


  20171017おかず2

   切り干し大根をお水でもどして、切った揚げ、ニンジン、鳥のひき肉と一緒に炒め、

   かつおだし、みりん、砂糖、しょうゆで味付けしていきます。

   最後に七味を入れたら出来上がり。

   ちょっとピリ辛のアクセントにしてます。


   今日はクドカン作、キョンキョンのドラマを見てました。

   その前に井上真央ちゃんのドラマを見てたんですが、

   どちらも面白くて引き込まれてしまいました。

   出てる役者さんと脚本家でやはりドラマの良しあしは決まりますよね。

   選挙よりドラマってどうよって感じですが、

   今日も日常をのほほんと過ごさせてもらってます。

   でも、仕事はちゃんとしてますよ。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

豚肉とザーサイ炒め物

         <今日の下宿おかず>

               豚肉のザーサイいため
               揚げなすの煮びたし


  20171016okazu2

   今日は豚肉のザーサイいためです。

   ニンジン、玉ねぎ、しめじ、キャベツを炒め物用に切ってにんにくで肉を炒めていきます。

   野菜もいため、塩コショウ、中華だし、ザーサイも入れ、オイスターソース、醤油

   で味付けしていきます。
 
   最後にごま油をかけたら出来上がり。

   意外とさっぱりしてるのでご飯が進みます。

  20171016okazu1

   副菜はなすの揚げびたしです。

   なすを油で揚げ、白だし、みりん、しょうゆで浸していきます。

   最後に鰹節をかけたら出来上がり。


   そろそろ選挙でだれに入れるか考えないと。

   その時々で全体のバランスが良くなるように入れてるんですが、

   毎回難しいです。

   戦争は嫌ですが、他国に攻められても何もできずに殺されるのも嫌です。

   アメリカや同盟国が守ってくれるのを待つのもやはりどうかと。

   他人のために自国の人の命を懸けろって言ってるようなものです。

   自分はいいけど、人はどうでもいいと言ってるのと同じです。

   そこはもうおかしいのかなと。

   自分の命は自分で守らないと。

   

   
   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

94歳のパイロット

  
  今日はうちごはんが昨日の残りなので、

  写真はないのですが、テレビの感想です。


  所さんの番組で、94歳でまだ現役のパイロットである

  高橋さんの話がとても印象的でした。

  戦中に、パイロットとして戦争の最前線で戦った方で、

  腕前も確か。飛行機の神様と呼ばれて、最高年齢の

  パイロットとしてギネスにも認定されています。

  でもその方はおごることはなく、当たり前のことを

  当たり前にただ淡々とされてる姿が印象的でした。

  災害時に医薬品などを運ぶボランティアみたいなこともされています。

  100歳までは飛びたいと言ってました。

  本当にすごい人はこういう人だと改めて感じました。




  

  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

意外と、見れる翔君のドラマ

          <今日の下宿おかず>

                ドライカレー
                サラダ

  20171014おかず1

   今日はドライカレーです。

   油で、にんにく、しょうがの微塵切、カレー粉、チリソース、ラー油を炒めてから

   香りと辛みを出します。

   これに合いびき肉、玉ねぎを炒め、塩コショウ、カットトマト、ソース、しょうゆ

   を入れて味を調えていきます。

   最後にココナツミルクを入れたら出来上がり。

   さあ、今日もガツガツ胃袋にガツンと行きますよ。


  20171014おかず2

   サラダには、レタス、キュウリ、トマト、わかめを入れました。

   これをお好みのドレッシングで食べていきます。

   野菜もちゃんと食べないと。



   今日は櫻井翔君のドラマ見てました。

   正直、二ノ宮君以外のメンバーの演技は見る気がしないんですが、

   内容に惹かれました。

   見ていて、教育の現場と、会社との違いとか、

   教師の意識とか、学校という場所は特殊なところだと前から

   思ってたんですが、考えさせられました。

   翔君も役柄的にあってるみたいで以外に見れます。

   これは多くの家庭でお子さんとみてほしいです。 
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

めざせキンタロー?

          <今日の下宿おかず>

       揚げ物3種類(マグロカツ、白身魚のフライ、ウイナー揚げ)
       湯豆腐


  20171013okazu1

   半製品ですが今日は揚げ物です。

   マグロカツ、白身魚、ウインナー揚げです。

   これに、デミグラスソースとケチャップ、ソースを混ぜたソースをかけます。

   やみつきです。


  20171013okazu2

   今日は昆布だしでゆでた湯豆腐に。

   水菜、しょうが、ねぎ、かつおぶしをかけ、だししょうゆをかけます。

   ほんのりとおだしのきいた、湯豆腐です。


   明日、社交ダンスの大会があると言う下宿生が、

   カツがあるからゲン担ぎになると喜んでくれました。

   大会でいい成績を残してくれることを祈ります。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

刑事ゆがみみてました。

           <今日の下宿おかず>

               豚肉と大根のオイスター炒め
               白菜のトマト煮

  20171012おかず1
 
   大根と人参を太めの棒状に切り、豚肉を炒め、大根、ニンジン、にら、しめじを炒め、

   塩コショウ、オイスターソース、中華だし、ごま油で味付けして味が染みたら出来上がり。

   ご飯に合います。


  20171012おかず2

   白菜を切って、ウインナーも切って、トマト缶、コンソメ、塩コショウ

   で味付けしていきます。
   
   さっぱりしてますが、体が温まります。

 
   今日は新しいドラマ、刑事ゆがみを見てます。

   神木隆之介と浅野忠信という実力のある2人なので、

   安心して見れます。

   漫画原作ですが、いい味出してます。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

エスニックから揚げ?

          <今日の下宿おかず>

               エスニックから揚げ
               マカロニサラダ


  20171011おかず1

   今日はちょこっと違う下味にしました。

   ありたどりの一枚を3等分にし、

   しょうが、にんにく、スイートチリソース、ナンプラー、しょうゆで下味をつけます。

   これを片栗粉と唐揚げ粉ブレンドした粉につけてじっくりあげます。

   衣はサクッと、中はしっとりジューシーに。

   でも、悲しいかな、チリソースが薄かったのか、

   あまりピリ辛感がなくてがっかり。

   でも、普通のから揚げとして下宿生は食べてました。

      
  20171011おかず2

   ニンジンを千切りにし、塩もみし、ピーマンを千切りにし、水菜、茹でたマカロニ

   をマスタード、、ゴマドレ、マヨネーズで和えていきます。

   マヨ嫌いには青じそで和えました。

   マカロニが結構おなかに来るので、満足感があります。

   
   今日も真夏日で、汗だくに。

   そろそろ天気も崩れて気温も下がってくるみたいです。

   体調を崩す人も多いみたいなので、

   皆さんも気を付けてくださいね。


   
  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR