fc2ブログ

牛角バーガーをぜひ商品化してほしい!!

       <今日の下宿おかず>

               チキン南蛮
               ポテトサラダ


  20170531okazu1

    今日はリクエストメニューで、チキン南蛮です。

    鶏の胸肉を観音開きにし、塩コショウ、酒、醤油、ニンニク、しょうが

    につけ、片栗粉もつけてあげていきます。

    ニンジン、玉ねぎ、エリンギを炒め、酢、みりん、砂糖、醤油、片栗粉、七味

    で作ったあんを肉にかけて食べます。

    酢がこってりした油をさっぱりしたものに変えて

    がつがついけますよね。

    
  20170531okazu2

    妹からもらった赤じゃがを塩でゆで、つぶし、水菜、赤玉ねぎのスライス

    ハムと一緒にマスタード、マヨネーズであえます。

    ほくほくしておいしいジャガイモを堪能できます。


    昨日有吉の番組で牛角で没になったメニューを復活させる企画があったんですが、

    牛角バーガーというのがあって、とってもおいしそうでした。

    モスかマックと提携して期間限定でもいいから販売したらどうかなと思って

    います。

    焼肉屋さんに行ってわざわざハンバーガーは食べないけど、

    別で売ってるなら買いたくありませんか?

    ぜひぜひ検討してほしいです。






スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

         <今日の下宿おかず>

              さんまの竜田揚げ
              茄子のみそ炒め


  20170530okazu2

   さんまの内臓を取って酒、醤油、ニンニクにつけておきます。

   これにからあげ粉をつけてあげていきます。

   骨まで食べれます。


  20170530okazu3

   茄子を輪切りに切ってた亜ネギ、ピーマンも切って豚肉から

   順に炒めていきます。

   みりん、砂糖、みそを入れて味をつけ、

   最後にごま油、七味を入れたら出来上がり。

   甘辛のおかずでご飯にピッタリです。


  20170530okazu1

   今日はコストコに行ったので、

   みんなに少し御裾分けしました。

   休日は混んでるので平日ゆっくり買い物がいい感じ。

   ホットドッグを買い食べてたんですが、でかすぎて

   アメリカで暮らすには私は胃袋がついていかないと判明。

   日本人の食卓でよかった。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

北朝鮮は何がしたいいでしょう。

          
           <今日の下宿おかず>

                鶏にんにくバジル
                にら玉


  20170529おかず1

    鶏の骨付き肉に、塩コショウ、バジルを塗りこんで、

    オリーブオイルでニンニクを炒めて、肉もじっくり焼いていきます。

    火が通ったら出来上がり。


  20170529おかず2

     にらを切ってもやしと一緒に炒め、みりん、白だしを入れ、

     卵も同じように味付けし、溶き入れて混ぜます。

     固まったら出来上がりです。

     最後に七味とごま油を入れたら出来上がり。


     今日はまた北朝鮮のミサイルが発射されました。

     もし性能のいいものができれば、山口、北九州

     も射程圏内に入っているみたいです。

     油断できませんね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

  20170528おかず1

   今日のうちご飯あり合わせです。

   冷凍したチキンバーグと、キュウリとわかめの酢の物

   ご飯に味噌汁って感じです。

   ありものです。

   休日は作りたくないと思ってしまうので、

   おかずを冷凍しとくと本当に便利ですよね。

   
   仕事って働ける場所があるから休みたい

   さぼりたいって贅沢が言えるものだなと

   つくづく思います。

   なければ生活できませんしね。

   贅沢できてありがたいです。
   
   



   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

運動会日和です。


   今日は買い出しと友達との会話で終わった1日です。

  天気が良くて周辺では運動会と文化祭が行われてました。

  娘がもう大きくなったので行事ごとは皆無になり、

  寂しい限りですが、

  自分の時間をゆったり持てる強みもありますよね。

  下宿ご飯は今日お休みなので、

  うちごはんをと思ったのですが、カレーにしたので

  省略させていただきます。


  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

がんばれ カールおじさん!!

          <今日の下宿おかず>

               カレー
               サラダ

  
  20170526おかず2

    ということで今日は定番カレーです。

    ノーマルなカレーを作ってます。

    鶏肉を大きめに切って、塩コショウ、しょうゆ、酒、ショウガ、ニンニク
  
    カレー粉、ガラムマサラを入れて下味をつけていきます。

    ニンジン、ジャガイモ、たまねぎを乱切りにし、ニンニクと生姜を油で炒め

    鶏肉から炒めていきます。

    酒、カットトマト、水、鶏ガラスープ、ベイリーフを入れて煮込んでいきます。

    カレールー、フライドオニオン、デミグラスソース、ハチミツ、オコノミソースで味付けします。

    味が整ってきたら出来上がり。

    写真はおなじみ30センチ直径のデカ皿です。

    がつがついっちゃってください。
   
   

   
  20170526おかず1

    一口大に切ったキャベツをゆでて水菜とあえ、

    柚子ドレッシングと一緒にあえます。

    ゆでたまご、トマトも入れて出来上がり。


    今日のニュースで気になったのは、

    カールの販売中止ですかね。

    東日本ではないので、私は食べれますが、

    中高生の時のおやつだったので、

    今はあまり食べませんが、

    いつまでもカールおじさんは不滅でいてほしいです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

B級グルメ最高!!

          <今日の下宿おかず>

               ホルモンうどん
               白菜と玉ねぎのマヨサラダ

  20170525おかず2

   私の大好きなホルモンうどんです。

   ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ、キャベツ、もやしを、ホルモンのみそ漬け

   と一緒に炒め、塩こしょうしておきます。

   これにうどんを入れ、焼肉のたれも入れて味を調えたら出来上がり。

   簡単ですよね。


  20170525おかず1

   大根ときゅうりを千切りにして塩もみし、スライスした赤玉ねぎ、

   ゆでてさいた鶏むね肉をゴマドレとマヨネーズを入れてあえていきます。

   うどんがこってり味なので、こちらはあっさり仕上げます。


   B級グルメって飽きが来なくて安くできて、庶民には最適な

   料理です。

   今度は岡山名物デミカツ丼に挑戦したいと思ってます。


   
 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

自爆テロは最悪です。

         <今日の下宿おかず>

              チキン照り焼きバーグ
              かぼちゃのクリーム煮


  20170525okazu1

   鶏ミンチに水切りした豆腐、みじん切りにした玉ねぎを塩こしょう、パン粉

   卵、ナツメグと一緒に混ぜ、ねります。

   これをフライパンに広げて焼いていきます。

   焼き上がりにみりんと醤油を混ぜた、たれをかけたら出来上がり。

   形は豪快でボリュームも満点!!


  20170525okazu2

   きったかぼちゃを炒め、小麦粉を振り、豆乳、水、コンソメを入れて

   煮ていきます。

   少しシチューのルーもたしてしめじも入れ、柔らかくなるまで煮ます。

   形が崩れないように煮込んだら出来上がり。

   
   自爆テロとか恐ろしいことがまた起こってますね。

   日本でも新宿とか渋谷なんかの繁華街で起こったら

   ものすごい被害になるでしょう。

   何を目的にするかわかりませんが、

   ある意味、質が悪くて後味も悪いやり方です。   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

117を知らない世代

         <今日の下宿おかず>

              カレイのから揚げ
              パスタトマトソース


  20170523おかず1

   カレイを塩こしょうし、唐揚げ粉をつけてあげていきます。

   ぱりっとサクッといけます。


  20170523おかず2

   チキンのトマト煮で作ったトマトソースを冷凍していたので、ベーコン、茄子、たまねぎ

   水菜を切ってニンニクで炒め、ゆでたパスタも入れ、トマトソースも入れて混ぜていきます。

   味が絡んだら出来上がり。


   今日はヤフーニュースで、マツ子が117に電話すると時報が聞けるという

   発言で、電話がパンクしてたそうです。

   昔は常識だったのに今はそうじゃないんですね。

   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

健康にはのんきが一番

          <今日の下宿おかず>

               ポークピカタ
               白菜の甘辛煮


  20170522おかず1
  
   豚ロースに塩コショウし、といた卵に塩、バジルを入れて肉と混ぜます。

   これをじっくり焼いて最後にチーズをのせて出来上がり。

   お好みでケチャップをかけてもおいしです。

  20170522おかず2
  
   白菜を切ってあげと一緒に牛丼の残り汁を冷凍していたもので

   煮ていきます。

   味が染みたら出来上がり。

   さっと煮てできるのでありがたいです。


   そういえば、孤独のグルメの漫画を描いた方がなくなったと

   昨日訃報を見ました。

   結構最近亡くなる方が多くて、

   季節の変わり目とか、気温の変化が激しかったり

   いろんなことがあるみたいです。

   がんで亡くなる方も多くて、

   新聞でも、健康長寿の取り組みをしている地域と

   そうでない地域と医療費のかかり方、死亡率が

   違うと書いてありました。

   予防できるものは予防して、

   あとは、気楽に過ごすほうがいい気がします。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR