fc2ブログ

琵琶物語

  20170521okazu1

   びわを卒業した下宿生の親御さんからいただきました。

   とても大きくて食べがいがあります。

   高級品をありがとうございます。

   社会人頑張ってほしいです。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

          <今日の下宿おかず>

               牛丼
               キャベツの中華風和え物

  20170520おかず1

   牛肉を炒め、酒、みりん、水、砂糖、醤油、かつおだしで味付けをしていきます。

   これに、櫛切りにした新玉ねぎ、ねぎ、ささがきにしたゴボウを入れて

   煮込んでいきます。

   これをご飯にのせて出来上がり。
 
   つゆだくでかき込んでも


  20170520おかず2

   キャベツともやしをゆで、水菜を切って、かにかまと一緒に、

   冷やし中華用に作ったドレッシングをかけて混ぜます。

   簡単だけど、おいしいですよ。

  
   澪つくしというドラマが始まってみてるんですが、

   料理人の話で、かつおぶしとこんぶを合わせただしを作ってるのを見て、

   日本人でよかったーって思います。

    
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

フランス版?美女と野獣

         <今日の下宿おかず>

              イワシのフライ
              肉じゃが


  20170519okazu1

   今日はイワシの頭を落として、内臓を取り、開き、背骨を取ります。

   塩こしょうし、粉、卵、パン粉をまぶしてあげます。

   ケチャップ、オコノミソースを混ぜて作ったソースをかけて食べます。

   あげれば魚も食べやすくなります。


  20170519okazu2
   妹からジャガイモをもらったので、皮をむいて、輪切りにします。

   ニンジン、玉ねぎも同様にし、油で豚肉を炒め、じゃがいも、人参、たまねぎ

   も入れ、ショウガも入れ、酒、みりん、砂糖、醤油で味付けしてに込んでいきます。

   味がついたら出来上がり。

   ほくほくでおいしいです。


   今日はフランス版の実写、美女と野獣を見てます。

   アニメほどかわいらしさはなくて淡々としてます。

   描き方で物語がこんなに印象が変わるんですね。

   ティースプーンとか、かわいい小物たちに会いたかった。
   

  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

          <今日の下宿おかず>

               皿うどん
               餃子


  20170518おかず1

   豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、にら、もやし、ちくわ、いか

   を炒めやすい大きさに切ってニンニクと生姜で炒め、塩コショウし、

   中華だし、みりん、酒、醤油、オイスターソース、片栗粉を入れて、

   たれを作り、これを入れてからめます。

   ごま油を最後に入れたら出来上がり。

   パリパリ麺の上にかけたら出来上がり。

   野菜がたっぷりです。

  
  20170518おかず2

   今日の餃子はにら餃子です。

   
   明日から夏日が続くみたいです。

   まだ5月なのに夏はどうなっちゃうんでしょう。
     
    



   

  
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

眞子様おめでとうございます。

          <今日の下宿おかず>

              鶏むね肉のトマト煮
              マカロニサラダ


  20170517okazu1

   今日はむね肉をトマト煮にしました。

   肉を塩こしょうし、オリーブオイルとニンニクで炒めます。

   カットトマト、水、酒、コンソメ、、ケチャップ、バジルをいれて煮込みます。
  
   柔らかくなったら出来上がり。

  20170517okazu2

   マカロニサラダは妹にもらった赤玉ねぎをスライスし、ピーマン、人参を千切りにし、

   塩もみし、水菜、レーズン、ゆでたまごも入れ、ゆでたマカロニ、こしょう、マスタード、マヨネーズ

   であえていきます。

   味がついたら出来上がり。

   
   眞子様が婚約されましたね。

   秋篠宮家は早婚の家系なんでしょう。
 
   でも、ほのぼのして久しぶりに心なごむニュースでした。

   ずっとこのまま平和な日本で痛いです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

サイバーテロに備えて

         <今日の下宿おかず>

             サバの生姜焼きWUTH野菜炒め
             小松菜の煮びたし


  20170516おかず2

   今日は魚です。さばをショウガ、みりん、酒、醤油に浸してじっくり焼いていきます。

   野菜炒めは、ウインナー、しめじ、人参、キャベツを炒め、塩コショウ、醤油して

   味付けし、魚の横にのせてます。

   サバは少し生臭さが強いので、ショウガ醤油など味を濃くしたほうが

   食べやすくなります。

  
  20170516おかず1

   小松菜、丸天、あげを切って炒め、みりん、砂糖、白だし、醤油で煮びたしにしていきます。

   カルシウム献立になってます。でも、骨は背骨の髄液かなんかを刺激してやらないと

   強くならないと聞きました。背骨を動かす運動も大切です。


  

   日本でもサイバーテロの被害が拡大していますが、

   一般庶民には危機感が全く感じられません。

   かくいう私もそうです。

   でも、首都機能をマヒさせられたらハッとするのでしょう。

   サイバーテロによってどんな被害が起こりうるのか、

   その時どう対応するのか、きちんと考えていかないと

   いけない時代になってきたことが、なんか自分が年を取った感じ

   をより一層強めています。



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

太陽傘

          <今日の下宿おかず>

               マーボー春雨
               冷ややっこ


  20170515おかず1

   今日はマーボー春雨です。

   豚肉をしょうがとにんにくで炒め、人参、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ

   キャベツ、にらを野菜炒め用に切って中華だし、赤みそ、白みそ、酒、

   みりん、砂糖、醤油、食べるラー油、オイスターソースで作った

   たれをゆでた春雨と一緒に入れてからめます。

   最後にごま油を入れて出来上がり。

   ご飯にのせて出来上がり。


  20170515おかず2

    久しぶりの男前豆腐です。

    これに水菜、かつおぶしをのせて出来上がり。

    どうでしょう。


    今日は太陽が傘をかぶるという現象が起こりました。

    天気が悪くなるサインらしいです。

    天気も気温もなんとかすっきりならないものでしょうか。


    

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

人混みが、、、。

  今日のうちごはんは昨日の残りなので、

  写真が、、、、。

  今日の福岡は日差しは暑いのですが、

  風は冷たかったです。

  久しぶりに用事で博多駅に行って、

  人混みにうんざりしました。

  東京に住んでた頃も人込みは苦手だったんですが、

  福岡でさえ無理。

  程よく田舎がいいです。


  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

三色そぼろ丼

          <今日の下宿おかず>

               3色そぼろ丼
               もやしとキャベツのナムル

  20170513おかず2

   今日は3色そぼろ丼です。
   
   まず、卵をみりんと白だしで味付けしていり卵にしていきます。

   いんげんはバターで炒め、塩コショウ、醤油で味付けします。

   鶏ミンチは炒めて焼肉のたれで味付けします。

   これらをご飯にのせて出来上がり。


  20170513おかず1

   一口大に切ったキャベツともやしをゆで、

   ダシダ、塩コショウで味付けし、下宿生にもらったトマトを添えました。

   ヘルシーでしょ。


   今日はIPPONグランプリ見てるんですが、

   和牛の川西を初めて見て、かっこいいなーとファンに。

   声も面白いです。

   見た目の生活感が女性受けするんでしょう。

   声的に、キリンの川島もかっこいいんですが。   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

地震注意報です。

          <今日の下宿おかず>

              ぶりの塩焼きとチヂミ
              かぼちゃの煮物


  20170512おかず1

   ぶりの切り身を塩でまぶして焼いていきます。

   チジミ粉、千切りにしたにら、キャベツ、ダシダを入れて混ぜ、

   焼きます。

   これにこの間作った餃子のたれをかけて食べます。


  20170512おかず2

   かぼちゃを切って、鶏ミンチを炒め、酒、みりん、砂糖、白だし、

   しょうゆで煮ていきます。

   味がついたら出来上がり。

   ほっこりします。


   下宿生が、明日くらいに大きな地震が来るという話をしてました。

   中国や熊本でも地震があり、

   明日かどうかは別として、絶対にないとは言い切れませんよね。

   注意は必要ですよね。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR