韓国大統領より飛行機事故


連子鯛の塩焼き
サツマイモの天ぷら
白菜の昆布だし煮

今日は蓮子鯛の塩焼きです。
小さくても鯛は鯛です。高級感はとりあえずあります。

これに友人からいただいたサツマイモをてんぷらにしました。
いもいもと新入生が言ってたので、つけました。

白菜を切って鍋に入れ、豚肉も入れ、昆布だし、白だし、醤油も入れ、
煮込んでいきます。
味が染みたら出来上がり。
今日はニュースで韓国大統領の辞任のニュースがあったのに、
ブラジルの飛行機事故のほうが題材的に報道されていました。
裏を返せば、それくらいの関心しかないということですかね。
もうわかってたことですからね。
事故のほうは生存者もいると書いてありましたが、
自分の友人や家族が死んで自分だけ生き残ったとしたらどうなんでしょうか。
罪悪感でいっぱいになりそうです。



スーパーでのマナーが気になります。


ミートボール酢豚
にらともやしの卵とじ

週の初めは酢豚です。
ミートボールをあげ、ニンジンを乱切りにして下茹でし、玉ねぎの乱切り、
しめじ、キャベツも大きめに切って、にんにくとしょうがで炒め、中華だし、
酢、酒、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、片栗粉で作ったたれを入れてからめます。
味が絡まって、とろみがついたら出来上がり。
ご飯ががつがつ進みます。

にらを切って、もやしと一緒に炒め、塩コショウ、ダシダを入れて
といた卵に塩こしょうして入れ絡めます。
さっぱりとした副菜です。
最近またまた気になってるのは、スーパーでのマナー
道路のマナーです。
まず、買い物カートをレジのところに放置して元に戻さない
肉とかのトレーをそのまま放置とか、ものすごい光景を目にします。
後、道路際歩道があっても車道を歩いてる人、最近多いです。
怖いです。スマホしながら音楽聞きながら車が来ていても
よけないなんてのもざらです。
自分が良ければそれでいいということが
前面に出てる結果でしょうか。
私も気を付けようと思います。

勇者ヨシヒコのギャラが気になる。
うちごはんチャーシュー丼
ヘルシー豆乳豚骨ラーメン


豚骨豆乳ラーメン
餃子

今日は豚骨豆乳ラーメンにしました。
ラーメンは市販のものを使い、スープに、豆乳、みそ、こしょうを足して
ヘルシーに仕上げました。
豚バラの焼肉用を買ってきて、酒、しょうがで軟らかく煮て、
これをニンニク、醤油につけます。
ゆでたまごを作って同様にニンニク醤油につけます。
ニンジン、キャベツ、もやしを炒め、塩コショウ、中華だし、
で味付けします。
ネギもスープで少ししんなりさせて、
ゆでた麺にのせ、スープも入れて出来上がり。
寒くなったので、ラーメンがちょうどいい感じで、
体がほっこりです。
豆乳を入れた分優しい味になってます。



副菜は餃子です。
定番ですよね。
最近の悩みは眠くて時間があったら寝てしまうことです。
寒くなってきたから余計です。
今年も冬眠願望がやってきました。

揚げ物三昧


揚げ物三種(メンチ、コロッケ、シシャモのから揚げ)
大根とニンジンのバルサミコ和え

今日は揚げ物です。
ドデカメンチ、かぼちゃコロッケ、シシャモの磯部あげです。
市販品ですが、これをあげ、デミソース、お好みソース、ケチャップ、
しょうゆ、みりんで作ったソースをたっぷりかけて食べます。

大根とニンジンを千切りにして塩もみし、水菜、ハムも切ってまぜ、
バルサミコ酢、砂糖、しょうゆ、酢であえ、盛り付けたらフライドオニオン
も散らして出来上がり。
今日は揚げ物がっつりなので、副菜は酢を利かせて油をそぎ落とせる感じに。
酢って万能ですよね。
今日はがくんと気温が下がって、
やっと冬らしくなりました。
あしたはもっともっと寒くなるようなので、
気を引き締めないと。

DON'T DISTURB 第二弾!!
地震の後はローカルなドライブスルー


さばの塩焼き
大豆のピリ辛トマト煮

塩サバを焼いて、キュウリをスライスして千切りにし、もやしもさっとゆで、
かにかま、酢、砂糖、しょうゆ、を入れて混ぜたものを横付けします。
酢の物って最初に食べると食が進みます。

玉ねぎ、パプリカ、えのき、ウインナーを切って炒め、
大豆の水煮も入れ、塩コショウ、カットトマト、酒、水、
コンソメ、ケチャップ、お好みソースで味付けしていきます。
コトコト煮込んで味をしみこませ、最後にタバスコを振りかけてピリ辛に。
ご飯が進んじゃうんです。

今日は衝撃でした。
餃子屋さんの前を車で通ったら、ドライブスルーが。
でも、よく見たらとても???て感じに。
つまり、手作り感あふれるドライブスルーだったのです。
思わず2度見。
この感じだと車に乗ったままおじちゃんに向かって餃子2人前とか叫んだら、
お店から餃子が運んでくる的な感じかなと。
朝からまた地震のニュースで少し緊張した感じがあったんですが、
これで少し緊張がほぐれた気がします。



今日は豚肉ザーサイです。


豚肉とザーサイの炒め物
大根とニンジンのきんぴら

ザーサイを塩抜きしてたまねぎ、しめじ豚肉と一緒に炒めます。
こしょう、中華だし、オイスターソース、しょうゆで味付けします。
本当はニンニクの芽と一緒に炒めたかったのですが、
なかったのでザーサイにしました。
ま、おいしいからいいか。
これ大好きな卒業生もいましたし。

大根とニンジンを太めに切って炒め、みりん、砂糖、しょうゆで味付けします。
最後に七味をかけて出来上がり。
大根が安くなってきてありがたいですね。
一週間前に車で灯油を買いに行って、うっかり
こぼしてしまい、なかなか匂いが取れなくてうんざりしてます。
不注意とはいえ、これから灯油を使うのでこれか買いに行くのが
憂鬱です。
