fc2ブログ

今日はサンマ

         <今日の下宿おかず>

             サンマのショウガ醤油焼き
             マカロニグラタン


   20160930okazu2

    塩さんまを、すりおろしのしょうが、しょうゆにつけて焼きます。

    たれをたっぷりかけて出来上がり。

    シンプルな焼き物です。


   20160930okazu1

    グラタンにはかぼちゃを切って、鶏むね肉も切って、玉ねぎ、しめじも切って

    あさりも入れ、それぞれ炒めます。

    塩コショウし、グラタンの素を活用。

    豆乳、水、もと、マカロニも入れてとろみがついて、具材が柔らかく

    なるまで煮ていきます。

    器にバターを塗って、具を入れ、パン粉、チーズをかけて

    グリルで焦げ目をつけます。

    アツアツをどうぞ。

 
    今日でいよいよ9月が終わります。

    暑いのがこんなに苦手に思ったのは今年が初めてです。

    こんなに誰にも何にもない誕生日も初めてでした。

    寂しいですね。

    10月がどんな月になるのか楽しみです。





スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

天海祐希さん大好きです。


           <今日の下宿おかず>

               鶏むね肉の梅シソ揚げ
               大根と白菜の和風ポトフ


  20160929おかず2

   鶏むね肉梅しそあげ、は今回は半製品です。

   これをあげます。

   味がついてるので、ポン酢、しょうゆ、作り置きのデミソース

   をお好みでかけます。

   カリッとさくっとおいしいです。


  20160929おかず1
   大根を少し厚めに切って、米のとぎ汁で下茹でします。

   これを昆布だしと野菜コンソメ、こしょう、しょうゆで味付けします。

   これに、白菜、人参、ウインナーも入れ、煮込みます。

   味が染みたら出来上がり。

   和風ポトフです。


   今日、天海祐希さんと、石田ゆり子さんがMCの番組を見てます。

   番線みたいなもんですが、大好きな天海祐希の素の部分がみえ、

   面白いです。

   でも、お笑いの飯尾のネタとか、トークが面白くていいです。

   マツコもでて、イケメンもそろってましたが、やはり、

   マツコ、天海祐希、飯尾、佐々木蔵ノ介この人たちとお友達になりたい。

   面白そうです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

九州でも竜巻です。

        
          <今日の下宿おかず>

               ミートーボール酢豚
               冷ややっこもやしキムチのせ

  20160928おかず4

   まず、ミートボールをあげておきます。

   ニンジンを乱切りにしてゆでます。ピーマン、玉ねぎ、しめじも切って

   キャベツと一緒にニンニクで炒めます。

   これに、中華だし、みりん、砂糖、トマトジュース、ケチャップ、しょうゆ

   片栗粉を混ぜて入れ、味を絡めていきます。

   ご飯にのせて食べます。


  20160928おかず5

  冷奴の上にゆでたもやしとごま、キムチの素をあえ、これをのせ、

  ねぎ、かつおぶしものせてしょうゆかポン酢をかけて食べます。

  冷ややっこはのせるもので表情が変わる万能おかずですよね。


  今日は竜巻やら洪水警報やら今日も

  お天気は荒れてます。

  何事もなく過ぎるといいのですが。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

かますの塩焼き

 
             <今日の下宿おかず >

          カマスの塩焼きWITHウインナーとキャベツのいためもの
          かぼちゃの煮物


  20160928おかず2

      
   カマスは塩を振りかけて、焼きます。

   これに、ウインナー、キャベツ、もやしを炒め、塩コショウ、しょうゆで味付けします。

   カマスの横につけます。
   
   20160928おかず3


   そして妹からもらったかぼちゃを切って、鶏そぼろと一緒に炒めて、

   みりん、砂糖、かつおだし、しょうゆで味付けします。


   今日は夕食を作りながら、あまりに暑くてまた熱中症気味に。

   休んでてよかったのにと、下宿生に優しい言葉をかけてもらいました。

   明日は一日雨で気温も下がるみたいなので、ちょっとほっとしてます。

   でも、時折激しい雨が降ってるので、何事もないように祈りつつ
 
   だらっとしてようかなんて思ってしまいます。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はビーフンです。

          <今日の下宿おかず>

              ビーフン
              大根と人参のキムマヨサラダ


  20160926おかず2

   豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、キャベツ、もやしをニンニクで炒め、

   塩コショウ、中華だし、ダシダ、酒、みりん、しょうゆ、ラー油を入れ、

   ビーフンも入れ、煮込んでいきます。

   最後にごま油を入れて出来上がり。

 
  20160926おかず1

   大根と人参を千切りにし、塩もみし、キムチの素とマヨネーズとあえ、

   シーチキンも入れていきます。
 
   マヨなしグループには和風ドレッシングで味付けです。


   今日は真夏に戻ったみたいに暑くてぐったりしてました。

   最近、マンガでもドラマでも、歴史ものをよく見るんですが、

   物がない時代だったり、平和でない時代のほうが、

   人間は必死に働いて、夢を見て、前を向いて生きてる気が

   します。


   今のように豊かになってきた時代に生きる者にとって

   情報や選択域があればあるほど、生きづらいって

   何なのだろうって改めて思ってしまいます。





   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

一万円せんべいでリッチになろう!!

 
    今日のウチゴハンは冷凍したマーボー豆腐のもとに豆腐を入れ、

    温めます。

    そしてもう一品大阪王将の餃子をおかずにしました。

    おいしいですよね。    


    20160925okazu1
    20160925okazu2

     今日も大分から下宿生の親御さんが見え、お土産いただきました。

    20160925okazu3

     なんかお金持ちになりそう。

    20160925okazu4
     干し柿が入っているのかな。

     これもおいしそうです。

           
     大好きな漫画3月のライオンの実写映画化

     懲りないなと思いつつ、キャストを見たら、

     神木隆之介君が主人公。

     ジャニタレでなくてよかったです。

     テレビでやったら見るかもしれませんが、


     

  
     

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はチキンカツとじ丼

   20160924okazu1

   こんばんは。

   今日は下宿飯でなくうち飯です。

   昨日のチキンカツが余ったので、玉ねぎ、しめじ、
  
   ねぎを切って、かつおだし、みりん、砂糖、白だし、しょうゆの中に入れ、

   チキンカツも入れ、卵でとじます。

   ごはんにのせてかきこみます。

   お手軽ですね。

  
   今日は行楽日和となりました。
 
   でも日中はまだまだあついし、来週は小学校など、

   運動会も多いので、もう少し涼しいと助かるかなと。

   わがままですよね。(笑)

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

物忘れ加速装置?

          <今日の下宿おかず>  

               チキンカツ丼
               白菜の昆布煮


  20160923okazu1

   ありたどりのむね肉を味をつけて、衣をつけてカツを作ります。
 
   デミグラスソース、ケチャップ、お好みソース、しょうゆを混ぜて

   作り、ご飯にレタス、キャベツ、水菜、チキンカツをのせて

   ソースをたっぷりとかけます。

   結構なボリュームです。   


  20160923okazu2
   白菜を切って、あげ、さつまあげをいれて、

   昆布だし、白だし、しょうゆで味付けて煮込んでいきます。

   がっつりとさっぱりのコンビネーションです。



   最近は下宿生の一年生までもが、私があれしてといえば

   ちゃんと通じて何でもしてくれます。

   うれしいことなんですが、

   このままでは私の物忘れが加速しそうで怖いです。

   うれしい悲鳴ではありますが。
   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

韓国風?あんかけそば

         <今日の下宿おかず>

              韓国風あんかけ麺
              シューマイ


   20160922おかず1

   豚肉、シーフードミックス、人参、たまねぎ、キャベツ、もやし、にらを炒め
 
   塩コショウ、ダシダ、酒、みりん、しょうゆ、オイスターソース、ラー油

   片栗粉を入れたたれを入れて野菜に絡めます。

   これを炒めたちゃんぽん麺にかけて絡めながら食べます。

   こぶたさんに教えてもらっただしで創作してみました。

   韓国風?って感じですけど、いけますよ。

   20160922おかず2
    シュウマイをふかしてお好みのソースをかけます。

    
    今日も模倣犯の後半を見てます。

    うまい役者さんがやってるので引き込まれます。

    映画版で中井君がこの役をやってるのかと思うと

    正直うーんって感じです。

    中井君は嫌いではないのですが、演技力は

    ATARU以外は微妙なんじゃないかと。
 
    だから坂口健太郎君みたいな若手なんだけど、

    うまい子がやってくれるのが一番いいと思いました。


  
   

         

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

タンドリーチキン

         <今日の下宿おかず>

              タンドリーチキン
              豆腐サラダ


  20160921おかず1

   ありたどりを酒、カレー粉、しょうゆ、塩コショウ、にんにく、しょうが、チリソース

   ココナツミルクでつけておきます。

   これを焦げないようにじっくり焼いていきます。

   スパイシーな香りと味がご飯にあいますね。


  20160921おかず2

   豆腐サラダにはニンジンの千切り、水菜、ブロッコリー

   をのせ、お好みのドレッシングをかけて食べます。

 
   今日はテレビ版の模倣犯を見てます。

   実行犯で栗原広美役の山本祐典君、最近こんな役ばかり

   でも、あってるかも。

   むちゃくちゃ腹が立ってきます。

   真犯人は坂口健吾君。

   明日後編もあるんでこれがどうなっていくのか、

   結構目が離せません。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR