fc2ブログ

住み心地抜群です

  20160729おかず1

   うちの下宿から産大を見た風景です。

   すっきりきれいに見渡せます。

   こう見るとむちゃくちゃ遠くにある感じしますが、

   徒歩10~15分で行ける距離です。

   九産大付近は海も山もどっちも近いのに、博多、天神などの都会も近い

   という、便利な立地にあります。

   宣伝みたいですが、東京に近い感覚で住め、しかも食べ物がおいしいから

   私もここに住み着いて、下宿の仕事ができてるんだとつくづく感じます。


  
   

テーマ : 生活の中で
ジャンル : ライフ

デコポン王国!!

  20160731おかず1

   熊本の下宿生の親御さんからいただきました。

   デコポンそのものをもらったりしてたんですが、今回はジュースと

   缶詰という珍しいものをいただきました。

   おいしそうです。

   下宿していると珍しいものに出会うことが多いので、

   管理人みょうりに尽きます。

 

テーマ : 生活の中で
ジャンル : ライフ

期間限定という言葉に弱い

  20160729おかず4

   今日はハーゲンダッツの季節限定品です。

   毎週のように旦那が季節限定を買ってきます。

   でも、桃は珍しいなと思ってます。


    
  20160729おかず5

   果肉は入ってないけど、味は桃。

   もしかして限定という言葉のマジックに

   踊らされてるのかな?

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

矛盾?


  今日はわが下宿の矛盾点について書きますね。

  それはこれ。

20160729おかず6

  自転車なのですが、下宿周辺を行くだけなのに、こんなりっぱな自転車を持ってる下宿生と、

  ママチャリで、栃木までこいで1代目のママチャリを大破させ、2代目を持ってる下宿生。

  逆でしょ。

  こうつっこみたくなるのは私だけでしょうか。



テーマ : 生活の中で
ジャンル : ライフ

活用してほしいのですが、、、。


  20170727okazu3

   というわけで、今日の話題です。

   うちの下宿で、就活生向けに日経新聞をとって玄関に置いてるんですが、

   誰も見てない、という悲しい状況です。

   私は好きで見てるんですけどね。

   歴代下宿生を見ていて、すぐ内定をとる子はみんな自分で日経新聞とってよんでました。

   なので、ぜひ活用してほしい。

   ちょっと声かけ頑張ってみようかな。

   

テーマ : 生活の中で
ジャンル : ライフ

ワンピース大人買い計画

  
  20160726本1

   ヒルトップマンガ部です。

   貸し出し用もかねてワンピース大人買いです。

   でも、自分の読みたいところだけをそろえてます。

   今回はアラバスタ編まで。

   もう少ししたらフランキーが登場するところを買おうかなと計画してます。

   店舗ではなかなか100円で買えないので、ネットで注文しました。

   今はネットがあるから便利ですよね。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

         <今日の下宿おかず>

             夏野菜カレー
             コールスロー


  20160806おかず2

   今日は下宿生のリクエストで具だくさん夏野菜カレー

   鶏肉をにんにくとしょうが、カレー粉、しょうゆにつけ、人参、たまねぎ、ピーマン、なす、かぼちゃを小さめに切って、

   にんにく、しょうがで炒め、カットトマト、酒、水、コンソメ、ベイリーフを入れて少し煮込み、

   カレールー、ソース、しょうゆで味つけし、最後にココナツミルクを入れて出来上がり。

   
  20160806おかず1

   キャベツを千切りにし、きゅうりも千切りにし、塩もみし、シーチキンと一緒に

   マヨネーズであえていきます。

   ゆでたまごものせて出来上がり。

  

   今日で前期の一斉食事は終了です。

   お盆休み明けたらまた希望者に食事を作っていきます。

   それまでもブログはアップしてますので、よかったら覗きに来てください。

   おとといくらいから熱中症気味になってしんどい思いしました。

   みなさんも室内でも油断せずに気を付けてくださいね。 

    

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

シンゴジラ気になります。

          <今日の下宿おかず>

              カレイのから揚げ
              ゴーヤチャンプル


  20160805okazu1

   カレイを塩麹につけてこしょうもかけ、から揚げ粉つけてあげます。

   今日のも大っきいカレイだったのでお皿からはみ出ています。


  20160805okazu2

   もらったゴーヤの種を取って下茹でします。

   豚肉、ニンジン、エリンギを炒め、木綿豆腐も入れ、ゴーヤ、

   かつおだし、塩コショウ、しょうゆ、ごま油も入れて出来上がり。

   今日はゴーヤが副菜ですが、十分な量かな。


   そうそう、下宿生が2人、シンゴジラを絶賛していて

   何回でも見たいと言ってました。

   野村萬斎さんのゴジラが迫力あっていいのかも。

   気になりますよね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

どちらから読んでも妻夫木夫妻!!

           <今日の下宿おかず>

                うどんすき
                小松菜のナムル


   20160804おかず1

    豚肉を炒め、みりん、砂糖、しょうゆで味付けしていきます。

    玉ねぎ、ねぎもこのつゆで煮込んで味をつけます。

    ゆでたうどんにこれらをのせ、つゆをたっぷりかけて食べます。

    つるつると入っていきます。

    
   20160804おかず2

    小松菜をゆで、雑魚と一緒に、中華だし、塩、七味、ごま、ごま油

    これらをあえていきます。

    カルシウムたっぷりとれる副菜です。

   
    今日はニュースで妻夫木聡君が結婚したという

    記事があったんですが、この中で、妻夫木夫妻は上から読んでも下から読んでも

    同じという洒落が書いてありました。

    珍しい苗字ですが、福岡出身ですよね。

    頭から離れなくなりそうです。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

成城石井のホットケーキ試食

          <今日の下宿おかず>

              から揚げ
              ポテトサラダ

   20160803okazu1
    鶏むね肉を切って、塩麹、こしょう、しょうが、にんにく、しょうゆで漬け込んで、

    から揚げ粉と片栗粉を混ぜた粉であげていきます。

    さくふわです。

   20160803okazu2
    とれたてポテトをゆでてつぶし、ゆでたゴーヤ、水菜、ニンジン、赤玉ねぎのスライス、塩コショウ、

    ゴマドレ、マヨネーズで混ぜていきます。

    マヨなし組にはコンソメで味付けしてます。

    でも今日はボリュームがあったのか、みんなおなか苦しそうでした。

    
   20160803okazu3
    今日はお昼に旦那が成城石井のホットケーキを作ってくれました。

    ただ、完成品は食い意地が勝って、とるの忘れてしまいました。
   
    でも、本当にふわっとしていてものすごくおいしかったです。

    また買ってこようと思いました。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR