下宿生のデザインがTシャツになりました!!


ポークストロガノフ
いんげんとアスパラの胡麻和え

豚肉を炒め、ニンジン、玉ねぎ、エリンギも炒め、塩コショウ、小麦粉
バターを入れ、コンソメ、豆乳、ローズマリーも入れ軽く煮込みます。
シチューのルーも足して出来上がり。
ご飯にかけて召し上がれ。



いんげん、アスパラをゆで、かにかま、砂糖、しょうゆ、ゴマを振りかけて
出来上がり。
今日はうれしいニュースです。
下宿生のデザインがTシャツになりました。
シュセットというネットで洋服を売るサイトに出てます。


シュセット
私も買いました。
BOOK,SCRAP,ZOOという3種類があります。
でも、もう売り切れが続出中です。
このほかにも、福岡の阪急デパート8階の催事場で、彼がデザインした
バッグも売り出されてるそうです。
たぶん九州造形短大の名が入ってるのでわかると思います。
23日まで。よかったら、ネットと、阪急デパートをのぞいてみてください!!

残り物一掃です
こんばんは。
今日はようやく普段のウチゴハン
明日から平日は下宿の食事が開始です。
なので、その前に冷蔵庫の一掃整理です。




そうめんの残りのにゅうめんに。
白だしとかつおだしで汁を作り、麺を入れて出来上がり。
卵も白だしとみりんを混ぜて作ります。
ウインナーとキャベツを切って塩コショウ、中華だし、オイスターソース
で味をつけて出来上がり。
おきゅうとも切って食べました。
冷蔵庫の在庫一掃です。
下宿飯が始まると気になるのは、玉ねぎが高いということ。
結構使うので値段が高くて品もよくないと八百屋さんから聞いて
ヤだなーと。
この天候がやはり野菜にも影響してるみたい位です。
仕方ないですよね。
でも、普段使う野菜は安いほうがいいです。
今日はようやく普段のウチゴハン
明日から平日は下宿の食事が開始です。
なので、その前に冷蔵庫の一掃整理です。




そうめんの残りのにゅうめんに。
白だしとかつおだしで汁を作り、麺を入れて出来上がり。
卵も白だしとみりんを混ぜて作ります。
ウインナーとキャベツを切って塩コショウ、中華だし、オイスターソース
で味をつけて出来上がり。
おきゅうとも切って食べました。
冷蔵庫の在庫一掃です。
下宿飯が始まると気になるのは、玉ねぎが高いということ。
結構使うので値段が高くて品もよくないと八百屋さんから聞いて
ヤだなーと。
この天候がやはり野菜にも影響してるみたい位です。
仕方ないですよね。
でも、普段使う野菜は安いほうがいいです。
