fc2ブログ

リベンジうな丼

  20160731おかず1

   ということで、ウチゴハン大人のうな丼作りました。

   下宿生の親御さんからお中元でいただいた諫早のウナギです。

   うまい。

   堪能させてもらいました。

   ありがとうございます。


  20160731おかず2

   そして豆腐サラダ。

   豆腐にもらったミニトマトをそえ、たっぷりのみょうがで食べます。

   これも大人な食べ方でしょう。


   今日は都知事選。圧倒的な票数で小池百合子さんになりましたね。

   どんな手腕を発揮してくれるのか今後が気になりますね。


   
スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

土用の丑の日ですが、、、。


         <今日の下宿おかず>

             うなたま丼
             キャベツのナムル


  20160730おかず2

   今日は奮発してうなたま丼です。

   たまねぎ、ごぼう、ねぎを切って、かつおだし、昆布だし、みりん、しょうゆ、しらだし、
  
   砂糖で作ったたれで煮ます。

   これにウナギを切っていれ、最後に卵でとじます。
 
   ご飯に乗せてがっつりと食べます。

   下宿生は特に、新人はあんまり好きじゃなかったかもです。

   娘もあんまり好きじゃないって言ってたんで、ウナギ世代ではないのかも。

   でも丑の日ですしね。


   副菜の写真を撮り損ねたんですが、キャベツをゆで、中華だし、塩コショウ

   ごま油で味付けし、ゴマを振ります。

   さっぱりな副菜です。


  20160730おかず1

   フグかまぼこをいただいた下宿生の第2段。

   おたかそうなかまぼこですが、

   お吸い物に入れました。

   今日はちょっと贅沢なご飯になりました。


   今日は香川さんと薬師丸さんのドラマを見ました。

   陸軍小野寺少尉とその奥さんで、スウエーデンから

   諜報活動をして、日本を必死に守ろうとして情報をもみ消された

   り、でも、奥さんと一緒にのちにムーミンの翻訳をしたりしました。

   このドラマを見て、井の中の蛙では世界の本当の姿は見えないし、

   狭い情報で判断してはいけないとつくづく思いました。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

マボじゃが作ってみました。

          <今日の下宿おかず>

         揚げ物3種(いか野菜、ハムカツ、サーモンフライ)
         マーボーじゃが


  20160729おかず2

   今日は揚げ物三種。半製品を買ってきてあげました。

   これに、デミグラスソース、ソース、カットトマト、ケチャップ、みりんを入れて

   ソースを作ってかけます。

   暑い時に揚げ物どうかなと思ったんですが、

   みんな喜んで食べてくれました。


  20160729おかず3

   鶏ひき肉、玉ねぎ、にんじんを微塵きりにしてしょうが、ニンニクで炒め、

   ゆでて皮をむいたこいもも入れ、赤みそ、砂糖、中華だし、しょうゆ、オイスターソース

   片栗粉を混ぜたたれを絡めて出来上がり。

   揚げ物とジャガイモなので、おなかにたまります。


   今日はハリウッドゴジラを見ました。

   確か去年見た気が。

   でも、英語の勉強になるかなと思っていてました。

   渡辺謙さんはどこで英語を特訓したんでしょう。

   ハリウッドで活躍できるくらいですから

   すごいですよね。

 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日は瓦そばです

          <今日の下宿おかず>

               瓦そば
               豆腐サラダ


   20160728okazu1

    今日は瓦そばです。

    そばアレルギーの下宿生がいるので瓦そばならいいと思って。

    豚肉を焼き肉のたれで炒め、卵は、牛乳、塩、片栗粉を混ぜて

    錦糸卵を作ります。

    瓦そばを炒め、肉と卵、ねぎをのせ、添付のたれを使いました。

    簡単ですが、おいしくて下宿生は好きなおかずみたいです。


   20160728okazu2

    豆腐サラダには野菜をたくさん入れてあります。

    おくらをゆで、キュウリをスライスし、トマト、豆腐を入れます。

    そして昨日告知していた通り、かぼちゃをレンジでチンして

    バター、塩で味付けして添えました。

    お好みのドレッシング、調味料で食べてもらいました。


    今日はバレエのバルナ国際コンクールに日本人が銀賞と銅賞を

    とったとニュースで見ました。

    ローザンヌに次ぐコンクールで、バレエダンサーにとっては

    登竜門といわれるものですが、日本人が欧米人に負けてないことが

    誇らしいですね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

物忘れが、、、。

        <今日の下宿おかず>

         ハンバーグデミソースWITHバターポテト
         マカロニのクリーム煮


  20160727okazu1

   今日はみんな大好きハンバーグです。

   今回はあんずで作ってある生ハンバーグを買ってきて焼いてみました。

   ふっくら感と味のまろやかさがとても勉強になりました。

   つなぎにご飯を入れるとモチモチするらしいのですが、

   よくこねることが一番重要な気がします。

   これに、デミグラスソース、ソース、ケチャップ、しょうゆで作ったたれをかけて食べます。

   今日は妹の家からもらったこいもをゆで、皮をむいてバターと塩で味付けして

   横につけてあります。


  20160727okazu2
   玉ねぎ、ベーコン、しめじを炒めて塩コショウ、小麦粉をふりかけ、

   豆乳、ゆでたマカロニ、コンソメを入れて味を調えていきます。

   味が染みたら出来上がり。

   グラタンと見かけは変わってませんね。


   暑さのせいなのか、もともとの素ぼけ?のせいなのか、

   今日は本当はかぼちゃとマカロニのクリーム煮にするはずで、

   かぼちゃも切ってスタンバイしてたのに、作り終わって盛り付けるまで

   かぼちゃの存在を忘れてしまってました。

   なので、明日、なんかの形で夕食に上る予定です。

   しっかりせねば


  
  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

フグの味は?

         <今日の下宿おかず>

             サンマのソース煮
             ウインナーとキャベツのいためもの


  20160726おかず1

   水、みりん、砂糖、ソースで煮汁を作り、サンマの内臓と頭をとって

   煮汁で煮込みます。

   味が染みたら出来上がり。

   やわらかく煮込んであるので、背骨まで食べてる下宿生もいました。

   すごいです。


  20160726おかず2

   ウインナー、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、もやしを炒め、

   塩コショウ、しょうゆ、中華だしで味をつけてごま油で香りをつけたら出来上がり。

   シンプルですが、定番の野菜炒めです。


  20160726おかず3
  20160726おかず4

   下宿生の親御さんからお土産いただきました。

   下宿生にふぐの味する?って聞いたら、フグ食べたことないからわからないって

   いわれました。

   そうですよね。

   でも、おいしかったと満足してましたよ。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ポケモンGO慎重に!!

           <今日の下宿おかず>

               チンジャオロース風炒めもの
               もやしと春雨の酢の物


  20160725okazu1
   下宿生の一人が好きって言ってたので、作りました。

   でも、肉とかを細切りにするとボリュームが出ないので、

   大きめにしてあります。

   豚肉をしょうが、にんにく、しょうゆ、塩コショウ、片栗粉、ごま油を入れてつけておきます。

   ピーマン、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、エリンギを細めに切って、

   豚肉から炒めていきます。

   中華だし、酒、みりん、しょうゆ、オイスターソース、片栗粉を混ぜたたれを

   入れ、味が絡むまで炒めます。

   最後にゴマ油をもう一度入れて出来上がり。


  20160725okazu2

   もやしと春雨をゆで、若芽も水で戻し、酢、砂糖、しょうゆ、みそ、ごま、

   かにかまであえていきます。

   食欲がない時は酢のもで食欲を戻します。



   危惧してたとおり、ポケモンで事故が相次いでます。

   スマホを見ながらはやはり危険です。

   死亡事故にならないように注意してほしいです。  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

行方不明の車が見つかってよかったですね。

  20160724おかず1

   今日もウチゴハンです。

   みそ汁にたっぷりのみょうがを入れて食べるのが大好きで、

   ふんだんに入れてます。

   下宿では嫌いな子もいるので、なかなか出せないのが難点です。

   
  20160724おかず2

   今日は大阪王将の餃子のタダ券を持ってたので、

   おかずにかっていきました。

   おいしい。やっぱ庶民の味方大阪王将です。


   今日は熊本地震で行方不明になっていた大学生が乗っていた

   車が発見されたそうです。

   両親の執念がちです。とりあえずはよかったのかと。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

子供を狙うのは卑劣な手口です。

       

  20160724おかず1
  20160724おかず2
  20160724おかず3

   今日はウチゴハンで、昨日の残りのハヤシライスとサラダ、に、もぎたてトマトをいただいたので

   ごそっと食べました。

   久しぶりにトマトこんなに食べました。

   そして、またメロンを買ってもらったので、皮がぺらぺらになるまで

   食べました。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ。



   ところで、また卑劣なテロがあったとニュースで見ました。
 
   子供の顔を狙って射殺したそうですよね。

   世間に与えるインパクトを狙ったみたいですが、

   あまりに卑劣すぎて何も言えなくなりました。

   ただの精神異常者の犯罪となんら変わりません。

   洗脳とか、思想を偏って学ぶことは大変危険なことですよね。

   テロの根を断つには子供たちの教育を幅広い視点で行うこと

   いろいろな情報から学べる環境にしないと、次々に終わりなく連鎖していくように感じます。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

みんな大好き!!ハヤシライス

        <今日の下宿おかず>

             ハヤシライス
             コールスロー


  20160722おかず1

   今日はハヤシライスです。

   豚肉を使ってます。

   豚肉、ニンジン、玉ねぎ、エリンギ、しめじをそれぞれ薄めに切ります。

   これをニンニクで炒め、塩コショウ、小麦粉を振ります。

   カットトマト、酒、水、コンソメで少し煮て、デミグラスソース、ソース、ケチャップ

   しょうゆで味を調えていきます。

   味が整ったら出来上がり。

   これをタップりご飯にかけて食べます。

   
  20160722おかず2

   コールスローはキャベツの千切りを塩もみし、水菜、コーン、シーチキンと一緒に

   マヨネーズであえます。さっぱりといただけます。


   今日はモーガンフリーマンの時空を超えてで、死後の世界はあるのか

   というテーマを見てました。

   科学で死後の世界をまだ証明することはできない、ということですが、

   そのうち人工的に魂を作ることもできそうな勢いです。

   そうすると死は死ではなくなり、安息の日はなくなるかも。

   限りがあるから走り続けられる気もしますが、

   永遠に走り続けたい人もいるでしょう。

   



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR