fc2ブログ

ワールドオーZの世界で日本人は生き残れるのか!!

         <今日の下宿おかず>

    三色丼(鶏ミンチのキムチ焼き、ゆで卵のにんにく醤油、いんげん
                  のごまあえ)
    大根とキャベツのコールスロー
      


  20160219おかず2

   鶏ミンチを炒め、酒、キムチの素、醤油で味付けします。

   インゲンを茹で、砂糖、ごま、醤油であえます。

   卵を茹で、にんにく醤油に漬けます。これをきっておきます。

   これらをご飯にのせて食べます。

   本当にご飯ががつがついけます。

   
  20160219おかず1

   大根、キャベツを千切りにし、塩もみにし、水菜、ゆでたかぼちゃ

   ハムを切ってマヨネーズとアンチョビで味付けします。

   マヨ嫌いは和風ドレッシングであえてます。


   今日は金曜ロードショーでワールドオーZを見てました。

   ゾンビ物最近見てなかったんですが、久しぶりに見ました。

   あんな、極限状態で自分なら生きることを投げ出せないでいられない

   と思います。

   精神的なタフさが求められます。

   現代の日本人は真っ先に全滅しそうです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

綾瀬はるかの精霊の守り人が楽しみ

         <今日の下宿おかず>

            天ぷらうどん(鶏てん、かき揚げ)
            白菜とウインナーのオイスターソース炒め


  20160218おかず1

   鶏を薄くそぎ切りにし酒と醤油に漬けておきます。

   天ぷら粉に塩を入れて水で溶き、鶏に衣をつけてあげます。

   ごぼう、人参、たまねぎ、ブロッコリーも天ぷら粉につけてかき揚げにします。

   これを昆布、かつおだし、白だし、みりん、醤油で作ったダシをゆでたうどんにかけ、

   天ぷらをのせます。

   麺より具って感じです。


  20160218おかず2

   ウインナーと人参、白菜を切っていためます。

   中華だし、塩コショウ、オイスターソースで味付けします。

   片栗でとろみをつけたら出来上がり。

   うどんとご飯にもあいます。


   今日は日差しが暖かく、過ごしやすい一日でした。

   ためておいたDVDを見てるんですが、

   今クールは面白いドラマばかりなのに、

   視聴率はそれに伴わないのは不思議です。

   
   綾瀬はるかの精霊の守り人が早く見たいです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

旦那黒澤作品を集める。

         <今日の下宿おかず>

              ミートボール酢豚
              湯豆腐


  20160217おかず1

   今日はミートボール酢豚です。

   ミートボールをあげ、乱切りした人参をゆで、ブロッコリーも茹でます。

   たまねぎ、キャベツ、しめじ、えのきを準備し、にんにくとしょうがを炒め、

   順次いためます。

   中華だし、酢、砂糖、醤油、オイスターソース、片栗粉を入れて作ったタレを入れます。

   大人の味付けにしたかったらワインビネガーをいれてもいいです。

   うちの下宿生はすっぱいものが苦手の子が多いので、

   あまりワインビネガーも使えないんですが。


  20160217おかず2

   湯豆腐は豆腐を温め、すりおろしたしょうが、ねぎ、かつおぶしをのせて、

   醤油、出し醤油、ポン酢、好きなもので食べてもらいます。

   さっぱりです。



   最近、旦那が大好きな黒澤明の映画のDVDを集め、見るようになってたんですが、

   おじいちゃん達もよくJCOMで見てました。

   私も大好きな監督です。

   でも、映像のきれいさと脚本の面白さを両方兼ね備えた監督は
  
   なかなかいない気がします。

   黒澤監督はその中でも貴重な人だと思います。

   後、チャップリンと、オードリーヘップバーンも集めたいです。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

明るいニュースが効きたい!!

         <今日の下宿おかず>

             鮭のフライ
             大根と人参のきんぴら


  20160216おかず1

   鮭に塩こしょう、小麦粉、卵、パン粉をつけてあげます。

   これに醤油、ポン酢、ケチャップなど好きなものをかけて食べます。

  20160216おかず2
   
   大根、人参を太めの棒状にし、鶏ミンチを炒め、大根、人参も炒め、

   みりん、砂糖、醤油で味つけし、唐辛子の泡盛り付けを入れます。

   チョイピリ辛がおいしい。

   
   
   最近ニュースで、殺人か麻薬、スキャンダルとなんか

   悪いことばかりが目に付いてげんなりです。

   そんな中、うちの下宿生で、絶対に人の悪口を言わない子がいます。

   からかい半分で他の下宿生がいってても、その話に出てくる人物を

   ものすごくかばったり、褒めたりします。

   私を含め、他の下宿生も頭が下がります。

   彼みたいな子が増えたら世の仲はもっと明るくなると思うのですが。

   

    



  

 


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ラスト女子高生のバレンタインです。

         <今日の下宿おかず>
 
            豚キムチ
            マカロニサラダ  
           

     20160215okazu1

     今日は豚キムチにしました。

     豚肉、キャベツ、もやしをにんにくで順次いいため、

     酒、キムチ漬けとキムチの元、醤油で味をつけていきます。
 
     味が絡んだら出来上がり。

     夏にもいいし、寒いときにも良い。

     万能なおかずです。


     20160215okazu2
     マカロニをゆで、人参の千切りを塩もみし、水菜、ハムも入れ、

     塩コショウ、ナツメグ、マスタード、マヨネーズで味付けします。

     寒いけど、サラダもいいかな。
     

    20160215okazu3

     昨日の予告どおり、ラスト女子高生の作ったチョコチーズケーキをあげました。

     みんな喜んでました。

     良かった。

     おばちゃんの手作りよりもやはりうれしいようです。

     娘の高校では男子より女子のほうが友達同士で

     チョコを交換するので沢山もらい、男子がうらやましがっているそうです。

     バレンタインの意味がもはやないような。    

  

 


  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

バレンタインです。


  20160214おかず1

   今日はうちご飯の日。

   ボンゴレビアンコ。オリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒め、

   塩抜きしたアサリを炒めます。

   塩を入れ、シメジも入れます。酒もいれて蒸し焼きにします。

   茹でたパスタを入れて、白だし、醤油も少々入れて出来上がり。

   にんにくが食欲をそそります。


  20160214おかず2
   
   冷蔵庫に残っていた副菜は厚揚げをやいて、しょうが醤油で食べます。

   サッパリしておいしい。

   なんかなすを焼いて食べたくなりました。


  20160214おかず3

   今日はバレンタイン。娘が焼いてくれました。

   旦那と父洋は多めに作ってました。明日下宿生にも配ります。

   どんな反応か楽しみ。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

久しぶりに仮装大賞見てました。

  
  20160213おかず1

   今日はうちご飯。

   この前のサリ麺に使った具材とタレは同じようなものを使ってます。

   でも、しめはラーメンとおじや作ってます。

   

   久しぶりに金ちゃんの仮装大賞を見ながらこれ食べてました。

   みんな色々考えてます。

   九州高校の子達も出てました。

   10万賞金でもらってましたが、人数割したら交通費にもなってないでしょう。

   でも、いい思い出です。

   うちの下宿生も出ようとかいう子がいたら応援するんですが。





テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

鈴木亮平君リスペクトです。

         <今日の下宿おかず>


              ガリバタチキン丼
              カブと厚揚げの煮物

  20160212おかず2

   今日は丼です。とり胸肉を一口大に切って、酒、醤油に漬けます。

   これをエリンギ、ねぎと一緒に、バターとにんにくでいためます。

   最後にまた醤油を足して出来上がり。

   これをご飯の上にキャベツの千切りにし、チキンをのせます。

   がっつり食べれてご飯が進みます。

  20160212おかず1

   今日はカブです。

   かぶを16等分に切って、厚揚げも16等分にします。

   これをかつおだし、みりん、砂糖、白だしで煮込んでいきます。

   最後に片栗粉を入れて出来上がり。

   カブがとろっとおいしいです。



   今日はDVDで変態仮面を見てます。

   前から鈴木亮平君が出てたので、気になってました。

   でも、鈴木亮平君が何でこの役を引き受けたのは疑問です。

   くだらなすぎて笑えます。

   でも、本当は小栗旬がオファーを受けたそう。

   小栗旬にやってほしかったかも。

   でも、本当に役者としてどんな役もするなーと感心します。

   リスペクトです。

   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ちゃんこ鍋+サリ麺

         <今日の下宿おかず>

             ちゃんこ鍋+サリ麺
             餃子

 
  20160211おかず1

   今日はちゃんこ鍋+サリ麺なので、ちゃんこ鍋作ります。

   昆布だし、ガラスープ、みりん、砂糖、醤油、塩でスープを作り、

   豚肉、白菜、しめじ、えのき、ねぎ、もち巾着、ほうれん草を入れて

   煮込みます。

   これ、給食用のでっかい鍋に作ってます。

   なぜならサリ麺が水分を吸収するからスープ多めに作ったからです。

   これに、サリ麺を入れて煮込みます。

  20160211おかず3
   麺が具を占拠してます。
   
  20160211おかず2

   副菜は餃子です。

   こんがりと焼き目をつけます。


   ということで、今日はラーメンが食べたい、でも変わったやつ

   というリクエストに答えてこれをしてみました。

   結構好評でした。

   鍋もラーメンも食べれて飲み会気分です。

   今度はキムチ味でやってみたいです。

  


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

           <今日の下宿おかず>

               ポークピカタ
               和風パスタ

 
  20160210おかず2

   豚ロースに塩コショウし、小麦粉をまぶし、溶いた卵に塩コショウ、チーズ

   を入れてこれに漬けてじっくりと焼きます。

   一応味がしっかり付いてますが、お好みでケチャップ、バルサミコ酢でどうぞ。

   
  20160210おかず1

   パスタには、ショルダーハム、水菜、たまねぎ、エリンギをにんにくで炒め、

   パスタを茹でて入れ、白だし、醤油、七味を入れて出来上がり。

   あっさりで、それでいておなかにたまります。


   今日はニュースで中一殺害事件の判決を見てました。

   少年犯罪では結構重い判決でした。

   殺された親の気持ちになれば、この手で殺してもいいくらいの思いでいると思います。

   失ったものは帰ってきません。

   逆に殺した側の親だったら、どうするんだろう。

   殺した子は日常的に親から暴力を受けてたそうです。

   生い立ちはかわいそう。
   
   でも、だから人に暴力を振るっていいわけではない。

   でも、結構こういう家庭が増えてる気がします。

   悲しいことですが、これが日本の現状です。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR