fc2ブログ

墓場で運動会してください。

          <今日の下宿おかず>

              餃子バーグ
              白菜と春雨スープ


  20151130おかず1

   今日は久しぶりな餃子バーグです。

   豚挽き肉、にら、キャベツの千切りを水気を切って

   塩、コショウ、しょうが、にんにく、ラー油、卵、パン粉をいれて

   よくこねます。

   これをフライパンに広げて焼きます。

   焼きあがったら人数分に切ってさらにのせます。

   これだけで味がしっかり付いてるので、このままいけますが、

   お好みで、餃子のタレ、ポン酢をあけてどうぞ。

   大きいですが、ペロッといけます。

   
  20151130おかず2

   今日は具沢山スープです。

   たっぷり白菜を切って、しめじ、人参をいため、中華だし、塩コショウ

   醤油で味付けします。

   最後に春雨を入れて味を整えます。

   汁がないくらい具に覆われている感じです。



   今日は水木しげるさんの訃報を聞いて、

   なんか永遠に生きているような仙人クラスの人みたいに

   思っていたので、ぴんときませんでした。

   過酷な戦争を生き抜いて、鬼太郎を生み出しました。

   ツイッターでは、墓場で運動会してるんだろうなーという

   コメントが多かったと聞きました。

   楽しそうです。

   妖怪たちと楽しくこれからは過ごしてほしいです。

   
スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

珍楚糕ってよめますか?

  20151129おかず1

  今日はミニマムサイズでお送りします。

  ミスドのクリスマス企画でゲット。
 
  相変わらずかわいい。


  20151129おかず2

  下宿生のおみやげ、ちんすこうです。

  最近はこんなにおしゃれになりました。

  一口サイズでいろんな味が楽しめます。

  でも、やっぱりプレーンがおいしい。


  20151129おかず3

  ちなみにちんすこうって漢字かけますか?

  私はこれではじめて知りました。

  珍楚糕もしくは金楚糕と書くみたいです。
  
  読めないし多分かけません。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

生き様=死に様?

  20151128okazu1
   今日のうちご飯は肉味噌丼です。

   肉味噌の残りをご飯にかけました。

   手抜き中の手抜き。


  20151128okazu2

   そしてサラダです。レタスとトマトと寂しいかも。

   冷蔵庫の残りですから。



   最近色々な方の訃報がニュースでも流れますが、

   私が大ファンだったお隣の地主のおじいちゃんも

   なくなっていて、すごくショックでした。

   でも、倒れてまもなくなくなったので苦しまずに逝ったみたいです。

   いい方は死に方も神様に守られてる感じがします。

   生き様は死に様なんでしょうか。

   最近そんなことを考えてしまいます。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

やっとファーストキッチンにいけたのに、、。

          <今日の下宿おかず>

               肉味噌麺
               ナスのにんにくバター炒め


  20151126おかず1

   汁のない坦々麺?的な感じですが、より肉味噌って感じです。

   合いびき肉をしょうがとにんにくで炒め、たまねぎの微塵きり

   エリンギの微塵きりをいためます。

   中華だし、赤味噌、砂糖、醤油、下宿生の土産の唐辛子が入った焼酎、片栗粉

   を混ぜたタレを入れ、最後ににらとごま油を入れます。

   これを炒めたチャンポン麺にかけて食べます。

   意外とあっさりと食べられます。


  20151126おかず2

   ナスを輪切りにし、ピーマンも輪切りにします。豚肉も切って、バターとにんにく

   でいためます。

   塩コショウと醤油で味付けます。

   ナスがおいしい。



   今日は本当に昨日とは打って変わって大荒れの天気です。

   そして寒い。

   念願のファーストキッチンで久しぶりにベーコンエッグバーガーを食べたんですが、
   
   思ってた味と違ってちょっとがっかりしました。

   思いでの味なのにおかしい。

   自分の味覚が贅沢になってしまったのか、

   何なのか。

   シャーキーズも思い出の味としていってみたいんですが、

   また思ってた味と違ったらとてもショックです。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

BIGチキンカツ登場です

          <今日の下宿おかず>

              チキンカツ
              ほうれん草のトマトクリームパスタ


  20151125okazu1

   今日はビッグチキンカツ作りました。

   ビックシリーズ作るの久しぶりのような気がします。

   鶏胸肉に、塩コショウをし、小麦粉、卵、パン粉をつけてじっくりと揚げていきます。

   大きいのでじっくり揚げていかないと火が通らないので

   焦げないようにするのが決めてです。

   これに、ラッキョウとマヨネーズ、酢、みりんを混ぜたタレと、

   お好みソース、ケチャップ、マスタードを混ぜたタレをお好みでかけて食べます。

   意外とボリュームがあるのでみんなおなかいっぱいになってました。


  20151125okazu2

   ウインナー、ほうれん草、しめじ、トマトを炒め、茹でたパスタを入れ、

   豆乳、コンソメで味付けします。

   味がしみたら出来上がり。

   マイルドな優しい味になりました。



   最近下宿生となんかテレパシーが通じるらしく

   学校を出るときチキンカツが食べたいと思って帰ってきたそうです。

   私が作った後だったのできっと、私がせっかく作ったんだから

   早く帰ってきて食べなさいという念が通じたのかも。

   結構いろんな下宿生とこういうことが起こるので面白いです。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

この魚なーンダ

         <今日の下宿おかず>

             秋鮭のバタームニエル
             もやしとワカメのたまねぎドレッシングあえ
             八宝菜


    20151124おかず1
    今日は秋鮭が手ごろだったのでムニエルにしました。

    塩コショウ、小麦粉をつけ、バターで焼きます。

    この横にもやしをゆで、わかめと一緒にたまねぎドレッシングであえたものを

    横につけます。鮭は最近余り下宿で出してないので久しぶりです。


    
    20151124おかず2

     人参、ピーマン、エリンギ、白菜を食べやすい大きさに切って

     シーフードミックスと一緒ににんにくでいためます。

     塩コショウ、中華だし、オイスターソースで味付けします。

     最後にごま油を入れて出来上がり。


     ご飯の上にのせてがつがつ食べれます。


     今日も下宿生にこの魚なんだというクイズ出しました。

     切り身の状態だと何の魚かわからない下宿生が多いので、

     こういった遊びをして楽しみながら魚を覚えてます。

     

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

靖国神社の爆発事件

         <今日の下宿おかず>

              しょうが焼き
            大根の春雨サラダ


  20151123okazu2

   今日は定番しょうが焼き。

   豚モモ肉を焼きます。

   酒、すりおろしたしょうが、みりん、醤油で味付けします。

   これに、ウインナーをボイルしてサラダと一緒に添えました。

   ご飯が進むといいな。

  20151123okazu1

   サラダは大根、人参、きゅうりを千切りにして塩もみします。

   ハム、ブロッコリーも入れ、春雨も茹でます。

   砂糖、酢、醤油、ごま油で味付けします。

   これに、下宿生からいつももらう美祢の梨を添えました。

   デザートも合体です。



   今日は靖国神社のトイレで爆発があったニュースが心に残りました。

   七五三やらする方もいるかもしれないので、子供が巻き込まれなくて良かったです。

   でも、新嘗祭が行われた最中だったそうなので、けが人が出なくて良かったです。

   今の時期なので、こういう事件があるとテロを疑ってしまいますが、

   どうなんでしょうか。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

タイムリーな竜馬です。

  20151123おかず1

   今日はお歳暮代わりにりんごを親戚からいただきました。

   果物の中で一番りんごが好きです。

   体に優しい果物です。

   このりんごは中に蜜が入ったものなのでよりいっそうおいしくいただけます。

   下宿の朝食に出そうと思ってます。


  20151123おかず2

   下宿生の親御さんからいつも娘にいただいてるクルスです。

   サムライ先生というドラマがすきで、坂本竜馬と武市半平太がタイムスリップして現代に来る話なんですが、

   包装の絵柄がタイムリーに竜馬です。

   ドラマみたいに本当の竜馬がチャライ性格だったらどんびきそうですが、

   アル意味偉人が身近に感じられますよね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

明日はホークスパレードです。

  
  20151121おかず1
   今日はうちご飯の日。

   下宿ご飯塩そばの肉の残りで鍋風にしました。

   ねぎ、豆腐、白菜をかつおだし、みりん、砂糖少々、醤油で味付けた

   汁で煮ます。

   豆腐に味がしみて絶妙でした。

   
  20151121おかず2

   そしていただいたメロンを食べました。

   おいしかった。



   明日はホークスパレードの日。
   
   ファンでごった返すんでしょうね。

   特にファンでない私はテレビで見るまでです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

松岡茉優ちゃんかわいいです。

          <今日の下宿おかず>
        
              オムライス
              サラダ
              納豆お好み焼き


  20151120おかず1

   鶏肉を小さく切って、たまねぎ、人参、ピーマンをにんにくでいためます。

   カットトマト、塩コショウ、コンソメで味付けします。

   ご飯も入れてケチャップで味をつけます。

   これに、卵、牛乳、塩を溶いたものを焼いてくるみます。

   デミグラスソース、お好みソース、牛乳で作ったソースをかけて食べます。

    
  20151120おかず2

   サラダはレタス、きゅうり、トマト、ハム、雑魚を使ってます。

   これにお好みのドレッシングをかけます。

  20151120おかず3

   納豆を白だし、みりん、卵、小麦粉で溶いて焼きます。

   お好み焼き風にしてます。

   今日は何気にカルシウム強化レシピになってます。

   
   
   いつもコウノドリというドラマを見てるんですが、

   松岡茉優ちゃんがかわいい。

   関西系のノリで明るくて面白い。

   若手のいい役者さんが増えるのはいいことです。

   ドラマで実際出てる赤ちゃんも勿論かわいいです。

   本当の赤ちゃんを使っているそうなので、

   現場もきっとほんわかムードになるでしょう。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR