fc2ブログ

明るい話題が毎日あったら良いのに

         <今日の下宿おかず>

             手羽元のトマトバジル煮
             小松菜と大根のいため煮


  20150930okazu1

   手羽元をにんにくで炒め、カットトマト、酒、水、コンソメ、ケチャップ

   醤油、お好みソースで味をつけてじっくり煮込みます。

   途中でとってきたバジルも入れてにます。

   卵を茹でにんにく醤油で漬けておきます。

   それぞれを盛り付けて出来あがり。

   味がしっかり付いてるのでご飯にとってもあいます。

 

  20150930okazu2

   小松菜と大根を切って、あげと一緒にごま油で炒め、みりん、だし醤油

   でさっとにます。

   主菜が味が濃いので、副菜は味を薄くしてます。

   箸休め的なおかずです。


   今のテレビは殺人事件かがんのこと、後は秋のドラマの番宣

   が多いです。

   なんかぱっと明るいことがないでしょうか。

   明日からまた爆弾低気圧が来るので、北海道、東北は注意が必要です。

   災害でまた多くの人が苦しむのも嫌です。

   

 


スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

3月のライオン新刊がやっとでました。

          <今日の下宿おかず>

              ぶりの照り焼き
              もやしとにらのオイスター炒め
              春巻き


  20150929おかず1

   今日はぶりを照り焼きにしました。写真ではわかりづらいんですが、

   結構肉厚なやつです。

   これをみりん、醤油に漬けて焦げないように焼きます。

   最後にタレをからめて出来上がり。

   あっさりしてますが、塩の次に好きな味です。


  20150929おかず2
   もやしとにらを塩コショウ、オイスターソースで炒め、最後に卵を絡めて

   横付けにします。

   そして半製品の春巻きを揚げ、昨日作ったケチャップソースかポン酢で

   食べます。

   うちの娘の大好物なので、今日は喜んでましたよ。




  20150929おかず3

   私の大好きな漫画、3月のライオン最新刊が出てました。

   真っ先に買いました。

   羽海野チカさんのマンガは配色もきれいだし、ストーリーも

   ジーンと来るので好きです。

   アニメ化と実写化されるみたいですが、

   なるべく作品のイメージを壊さないよう、

   ジャニタレとAKBとかは抜きでお願いしたいです。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日がスーパームーンなんですね。

         <今日の下宿おかず>

             ポークケチャップ
             ペペロンチーノ


  20150928おかず1

   豚ロースを塩コショウし、小麦粉をまぶして焼きます。

   これに、ケチャップ、お好みソースを混ぜて作ったソースをかけて

   よく絡めます。昔懐かしい味がしますが。

   
  20150928おかず2

   ペペロンチーノにはたまねぎ、人参、しめじ、を炒め、湯でたパスタを入れます。

   水菜、シーチキンも入れ、白だし、醤油、七味を入れ味を整えます。

   今回は結構ピリッと来ます。

   

   福山さんがとうとう結婚してしまいましたね。

   世の女性達はショックでしょうね。

   私の兄嫁もファンの一人です。

   いい男は別に結婚してもいい男のままのような気がします。



   昨日が中秋の名月で今日はスーパームーンなんですね。

   昨日がてっきりスーパームーンだと思ってました。

   昨日と今日の大きさの違いが正直分からない私です。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

国勢調査書きましたか?

  20150927おかず1

  昨日やっと下宿のほうにも国勢調査書が届きました。

  下宿生一人ひとりに書いてもらってます。

  うちにはこれを書くのが2回目の下宿生もいます。

  そう考えると4年に1度は早いのかも知れませんね。


  20150927おかず2

  そしてタウン誌でこれを発見。

  来春マルイが博多に出来ます。

  私は独身時代は吉祥寺か立川の、結婚してからは所沢のマルイによくいってたんですが、

  こっちに着てからは縁がなかったです。

  神戸に行ったときに娘がおいおいと読んでたのを思い出します。
 
  確かにOIOIってロゴは読めませんもんね。

  どんなお店になるのか今から楽しみです。

テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

ポークストロガノフでほっこりと

    <今日の下宿おかず>

        ポークストロガノフ
        インゲンとこんにゃくの胡麻和え
        なし


  20150926okazu1

   横写真のままでいきます。

   人参、たまねぎ、豚肉をバターでいため塩コショウし、小麦粉を振り

   ローズマリー、豆乳、水、コンソメで味付けていきます。

   これにしめじ、えのきも入れ、味がしみてきたら出来上がり。

   とろみを片栗粉でつけて出来上がり。

   これをご飯にたっぷりかけて食べます。、

   ご飯が進みます。


  20150926okazu2

   インゲンと細くきったこんにゃくを茹で、砂糖、醤油、白だし、ごまで味をつけていきます。

   シンプルだけどおいしい。
  
   お弁当にもいい感じのおかずです。


  20150926おかず3

   最後は荒尾なしです。

   父母が下宿を切り盛りしてたころの学生がいつもまだ送ってきてくれます。

   おいしい。

   今年はなし三昧でした。


  20150926おかず4

   今年は暖冬という予想が出てますが、

   私の知り合いで、台風が発生すると眠くなるという方がいます。

   親子で。

   人間の体って面白いですね。

   天気に順応できる若いからだがほしいです。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ゴルゴ13は眉から書く!!

        <今日の下宿おかず>

             サワラの味噌バター焼き
             かぼちゃの煮物


  20150925おかず1

   今日はサワラを買ってきて2枚におろし、酒、みりん、味噌、醤油、にんにくに漬けます。

   これをバターでいためます。

   横づけはキャベツとウインナー、しめじを炒め、中華だし、塩コショウをします。

   魚の味が濃いので、野菜は薄めにしてます。

   
  20150925おかず2
   かぼちゃは切って、シーチキンと一緒にかつおだし、みりん、砂糖、醤油

   で味付けをしていきます。

   かぼちゃのおいしい季節がやってきましたね。



   今日は衝撃でした。

   浦沢直樹の慢勉という番組にさいとうたかおさんが出てたんですが、

   ゴルゴ13を書くとき、なんと、眉毛をマジックでぶっとくかいて、

   そこからもみあげ、目の順に書いてました。

   眉から書くなんて思っても見ませんでした。

   ちょっと笑ってしまいました。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

LIFE最終回です。

         <今日の下宿おかず>

             チキン南蛮
             切り干し大根の煮物


  20150924おかず1

   鶏胸肉をそぎ切りにし、酒、醤油、塩コショウをし、片栗粉をつけてあげます。

   これに、人参、ピーマン、たまねぎ、えのき、しめじを炒め、みりん、醤油、砂糖、

   酢、ゆずコショウを入れて片栗粉でとろみをつけます。

   これを揚げたチキンにかけて食べます。

   サッパリ感がたまりません。



  20150924おかず2

   切り干し大根を戻し、千切りにした人参、こんにゃく、あげを炒め、

   一緒に大根も入れ、かつおだし、砂糖、醤油で煮て味をつけていきます。

   主菜も甘いので、副菜は甘さ控えめにしました。

   でも、ご飯にあいます。


   今日は最終回のコント番組LIFEを見てます。

   これを見てると西田尚美さんが普通のドラマに出てても

   コントが始まりそうな気がしてきます。



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

スペックホルダーになりたいかな。

  今日のうちご飯です。

  人参、たまねぎを微塵きりにし、カットトマトをいれ、ご飯も入れます。

  塩コショウ、中華だし、お好みソース、ケチャップで味をtつけます。

  意外と野菜をいっぱい取れます。


 20150923okazu2

   そして冷凍の王将の餃子を買ってきて焼きました。

   おいしかったです。

   冷凍食材がこんなにおいしくなってすごいです。

   手軽な世の中になりました。


  20150923okazu1

   今日はスペックを見てます。

   やっとこのシリーズが完結カナと。

   戸田 恵梨香ちゃんと加瀬亮コンビが好きでした。

   でも、なんか続編作ろうと思えば出来そうです。

   超能力者と普通の人間の争いですが、


   自分を正義と思って他のものを悪と思えば、

   何をしても許されるのか、結構深い問いかけがそこにあるように感じます。

   ドラマ自体はおチャラケているんですが。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

曼珠沙華

  今日はうちご飯シンプル版

  20150923おかず2

   大根、人参、きゅうりを又なますにして出しました。

   もやしも茹で梅をたたいてめんつゆであえました。

   サッパリさっぱりです。


  20150923おかず3

   そして、大根おろしに卵と醤油を混ぜて出しました。

   これもご飯にかけて食べるとおいしいんです。

   今日はシンプルかつヘルシーなご飯となりました。

   普段はがっつりしたおかずがほとんどなので、こんな感じのほうが

   休日はいいです。


   
  20150923おかず1

   今日は墓参りに行ってたくさんの曼珠沙華見てきました。

   そう、彼岸花です。

   花の名前で愛称で覚えてるものが多くて本当の名前がでてくるのが

   なかなかないんですが、これだけはしってました。

   学生時代の友人もあだ名は出てきても正式な名前が出てこないのと一緒だなと思いました。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

祝日なのに仕事PART??

          <今日の下宿おかず>

              麻婆豆腐
              大根と人参のなます


  20150921おかず4

   豚肉をにんにく、しょうがで炒め、水切りした豆腐を切って入れます。

   赤味噌、みりん、砂糖、醤油、オイスターソース、食べるラー油を混ぜて作ったタレをかけ、

   味をしみこませていきます。

   最後ににらを入れ、ごま油をかけたら出来上がり。

   ご飯にかけながら食べます。


  20150921おかず3

   大根、人参、きゅうりを千切りにし、塩もみします。

   これにかにかまを入れ、酢、砂糖、醤油、ゴマを入れます。

   サッパリとした副菜です。

   酢の物は食欲をそそるので、ダイエットしたい人は最後に食べるといいそうですよ。


   世の中は休日ムードにあふれ、下宿も半ばそんな感じです。

   仕方ないですよね。

   せめて土曜日に補講するとか考えてくれても良いのに。

   ま、明日からは2連休です。

   少しのんびり出来ると良いんですが。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR