fc2ブログ

ゴーヤ三昧です。

  20150821おかず1

   ゴーヤを沢山いただいたので、ゴーヤを輪切りにし、す揚げします。

   これに鰹節、ポン酢で味付けして出来上がり。

   苦さがまったく気にならず、栄養価の高い中綿ごと食べれちゃいます。


  20150821おかず2

   2品目はゴーヤチャンプルです。

   ゴーヤを中綿をとって薄切りにし、さっと茹でます。

   豚肉、水きりした豆腐、キャベツ、エリンギ、ゴーヤを炒め、

   塩コショウ、味噌、かつおだし、醤油で味付けします。

   最後に溶き卵、ごま油をたらして出来上がり。

   こちらもサッパリと豚肉との相性もバッチグーです。


  20150821おかず3

   おくらをゆで、砂糖、醤油であえます。
 
   こちらもさっぱり。


   ゴーヤって消費するの結構困ったりする野菜なんですが、

   昔よりも苦味がなくなった気がするので使いやすくなりました。

   ゴーヤを佃煮にしたものをいただいたり、レシピも増えました。

、 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

おくら梅最高!!

  20150820okazu1

   今日のうちご飯はおくらの梅和えです。

   八百屋で安売りしてたので、大量に作りました。

   ゆでて、梅、ポン酢、醤油であえていきます。

   私はこれをご飯にかけてそのまま食べるの好きです。

 
  20150820okazu2
   市販の生餃子を買ってきて焼きました。

   これだとみんな争って食べるんですよ。

   うち。


  20150820okazu3

   今日も下宿生から帰省土産のコーヒーぜりーをいただきました。

   むちゃくちゃおいしそう。

   しばらくはぜりーとかおいしくいただけそうです。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はお盆の素材の残りを活用

  20150819おかず1

   切り干し大根を戻して小さく切りました。

   きゅうりを輪切りにして塩もみし、かにかまを入れ、砂糖、酢、醤油

   で味をつけていきます。


  20150819おかず2
   里芋、人参、こんにゃく、丸天をそれぞれ大きめに切って、した湯でし、

   かつおだし、砂糖、醤油で味付けしていきます。

   味がしみたら出来上がり。

   今までの2品はおりょうごの残りってすぐわかりますよね。


  20150819おかず3
   最後はベーコンと母のピーマン、もやしを炒め、塩こしょう、オイスターソース

   で味をつけていきます。

   甘いもの2品続いたので、辛いおかずですよね。


  20150819おかず4
  20150819おかず5

   この2品もお供えの残りです。

   色々な意味でありがたいです。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

娘作お好み焼き

  20150818おかず2

   今日の夕飯はお好み焼きです。

   なんと、娘が始めて作ってくれました。

   キャベツ、もやし、豚肉、小麦粉、卵、とろろ、かつおだし、を混ぜて焼きます。

   大きすぎて見かけはこんなですが、おいしかったです。


   作ってもらえるなんてうれしい限りです。

  20150818おかず1

   そして、熊本帰省土産に下宿生からもらいました。

   いろんなゼリーが入ってました。

   なんかおいしそう。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

旦那カレーと和カフェ

  20150817okazu3

   今日は旦那カレーです。

   旦那が私がいない間に作って冷凍したカレーに、また母のピーマンを足して

   カレーを作りました。

   うちのおばあちゃんはこれに、高菜漬け、福神漬けをのせて、食べてました。

   漬物と相性がいいのかも。


  20150817okazu1
   姫路に行った先で日本茶を作ったカフェに行きました。

   娘が食べたほうじ茶パフェ。

   色はすごいんですが、とてもおいしかったです。


   
  20150817okazu2

   私はチーズケーキにあんことクリームです。

   この組み合わせもいけてます。

   勿論飲み物は温かい煎茶をいただきました。

   抹茶も大好きなんですが、量が少ないので煎茶にしました。

   和カフェも良いですね。


テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

遠くにそびえる白鷺城です。

  20150816おかず3

  今日の夕食はうちの実家の母の手作りのピーマンを使った野菜炒めです。

  豚肉、キャベツ、ピーマン、しめじを塩コショウ、中華だし、醤油、ごま油で味を整えます。

  さっぱりとした味が疲れたい腸にもいいかな。

  20150816おかず1

   
  20150816おかず2

   実家に帰ったのでお色直しをした姫路城とってきました。

   近くまではいったんですが、暑すぎてお城に登ろうとは思いませんでした。

   それでも、お城登る待ち1時間といってました。

   皆さんご苦労様です。



テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

チョコの季節は夏じゃない

  20150808おかず4

   下宿生の親御さんにいただきました。

   お盆にいいのですが、もうおいしそうなのでひとついただきました。

   種無しでおいしい。

   ご先祖様に食べてもらう前になくなりそうです。


  20150808おかず3
 
   そしてうちの旦那がお土産に買ってきました。

   大分の夢つり大橋で買ってきました。

   チョコ好きなんですが、夏の暑いときにチョコ食べる気はしないんです。

   なんかこってりとした感じが受け付けないみたいです。

   涼しくなったら食べる気満々になりそうなんですが。

  

テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

うちの定番商品が。。


  20150813おかず1

   うちの下宿の朝ごはんに出してるんですが、

   納豆に入れたり、ご飯にのせてのりと一緒に食べたり、とてもおいしいんです。

   しかもものすごく辛いのでほんの少しで事足ります。

   それがもう品切れで買えなくなってしまいました。
   

   
  20150813おかず2

   こちらがそれに変わる商品です。

   まだ味見してないんですが、これもおいしいと良いんですが。

   もしおいしければ、引き続き打ちの下宿の定番おかずになると思います。


テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

ゴーイングマイウエイな下宿生

 
  20150812おかず2
  
   うちの下宿生で、まだ夕飯を作ってる最中なのに、腹減ってたまらないときて、

   ご飯と味噌汁をまず平らげました。


  20150812おかず1

   その後はこんな感じでクーラー( ̄-  ̄ ) ンーしだでゴロン。

   なんてゴーイングマイウエイな。

   まだ人がきてないからいいんですが、ここまでするのは初めてです。

   でも、憎めないんです。

   とりあえず回りに迷惑かけないようにはしてるので。

   こんな彼ですが、後2,3年したらどう変わっていくのか楽しみです。

テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

チョコミントのおいしさが分からない

  20150811おかず1

   旦那が娘にお金を渡し、ハーゲンダッツを買ってきてと指示。

   色々チョイスして買ってきていましたが、その中にこれが。

   私はこれが苦手。

   単体では大丈夫なんですが、この組み合わせは苦手。

   でも、期間限定で売り出されるくらいですから、好きな人も多いんでしょうね。


  20150811おかず2

   私のお勧めはρ(・д・*)コレ。

   初めて買ってきたんですが、余分な添加物も入ってないし、

   変に甘くなくておいしかったです。

   しかもそんなに高くない。

   アイス食べるとすぐおなか壊すので、私はこれで我慢しときます。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR