ゴーヤ三昧です。

ゴーヤを沢山いただいたので、ゴーヤを輪切りにし、す揚げします。
これに鰹節、ポン酢で味付けして出来上がり。
苦さがまったく気にならず、栄養価の高い中綿ごと食べれちゃいます。

2品目はゴーヤチャンプルです。
ゴーヤを中綿をとって薄切りにし、さっと茹でます。
豚肉、水きりした豆腐、キャベツ、エリンギ、ゴーヤを炒め、
塩コショウ、味噌、かつおだし、醤油で味付けします。
最後に溶き卵、ごま油をたらして出来上がり。
こちらもサッパリと豚肉との相性もバッチグーです。

おくらをゆで、砂糖、醤油であえます。
こちらもさっぱり。
ゴーヤって消費するの結構困ったりする野菜なんですが、
昔よりも苦味がなくなった気がするので使いやすくなりました。
ゴーヤを佃煮にしたものをいただいたり、レシピも増えました。


、
