fc2ブログ

篠原兄弟面白かったです。

         <今日の下宿おかず>

             麻婆豆腐
             キャベツと春雨の中華サラダ


  20150420okazu1

   今日の麻婆はとまとを入れました。

   普通のよりサッパリと食べれるのでこっちのほうが好きです。

   豚肉、エリンギ、にらを切ります。
  
   豆腐も水切りし、にんにく、しょうが、ねぎの微塵きりを炒め、

   肉、カットトマト、エリンギ、豆腐を入れます。

   これに、中華だし、赤味噌、砂糖、醤油、どんこの戻し汁、オイスターソース、ラー油、片栗粉

   で作ったタレを入れます。にらもいれます。

   とろみが出てきたらごま油もたらして出来上がり。

   これもご飯にかけながら食べるとグットです。


  20150420okazu2

   キャベツ、人参を千切りして塩もみします。

   水菜、ピーマンもほそくきります。

   ハムも切り、春雨も茹でます。

   これらをあわせ、酢、砂糖、醤油、七味、ごま油であえていきます。

   サッパリ感が出てます。


  20150420okazu3

   お吸い物です。
  
   かつおだし、白だし、醤油で汁を作り、えのき、三つ葉、卵を溶きいれ

   ねぎ、ワカメも入れます。

   

   今日はスマスマで草薙君と篠原さんとで篠原兄弟として

   いろんなことに挑戦してるのみてます。

   笑えます。

   もう篠原さんはバラエティー向けなんですね。

   スポーツ選手からバラエティーって意外と多いなーと

   思いながら見てます。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

いよいよクライマックス直前のテガミばちです

  20150419おかず2

   今日はうちご飯の日なんですが、昨日の皿うどんもどきの残りと

   旦那が買ってきた大分のから揚げ。

   油っぽい食事が続いているのでウーロン茶を飲まないと。


  20150419おかず1

   今日の御題は大好きな漫画テガミバチです。

   次巻で終わりみたい。

   寂しいです。

   でも今回はちょっと物足りなく終わりました。

   最終巻に期待しないと。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ハリセンボンのはるな最高!!

         <今日の下宿おかず>


            皿うどんもどき
            シューマイと枝豆


  20150418おかず1

   今日は皿うどんもどき、という事で、作ってみました。

   豚肉、人参、たまねぎ、ピーマン、エリンギ、キャベツ、もやし

   を切って炒め、塩コショウします。

   どんこの戻し汁、中華だし、醤油、オイスターソース、片栗粉で作った

   タレを入れ、とろみが付くまでいためます。

   これをチャンポンを炒め、カリットさせた麺にかけて食べます。

   ちょっと塩辛くしてしまったので、反省。

   最近ちょっと味が濃くなるので反省です。


  20150418おかず2

   シューマイをふかし、枝豆も茹でます。

   これにポン酢なんかをかけて食べます。


   中華が今週は続いたような。

   
   DVDで昨日、DR倫太郎を録画していたのを見てたんですが、

   むちゃくちゃよかったです。

   というのも、ハリセンボンのはるなの演技が最高でした。

   ネットで話題になっていたそうですが、本当に見ていて

   引き込まれました。

   女優さんとしてもやっていけそうです。

   それこそ橋田壽賀子ドラマにも出てほしいです。




  


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コナン君もドラゴンボールもいいマンガなのに。

         <今日の下宿おかず>

             ミートオムレツ デミソースがけ
             パスタサラダ


  20150417okazu2

   合いびき肉をにんにくでいため、順にたまねぎ、小さめのさいの目にし、茹でたジャガイモ

   もやしを切って、塩コショウ、ナツメグ、醤油、ガラムマサラを入れて味付けします。

   これを卵を溶いて塩をし、卵を焼いて具材を包みます。

   これに、デミグラスソース、ソース、ケチャップを混ぜたタレをかけて食べます。

   肉が卵からはみ出します。


  20150417okazu1

   サラダには人参、キャベツを千切りにして塩もみし、水菜をきって、茹でたパスタを

   入れます。シーチキンも混ぜます。

   これに、新たまねぎをスライスし、オリーブオイル、中華だし、酢、醤油、砂糖、塩コショウ

   で作ったドレッシングであえます。

   血液さらさらのサラダを目指してみました。


   今日はとりだめしてたDVDを見てました。

   なぜか。

   コナン君もドラゴンボールも見る気にならないから。

   いつまでシリーズが続くんでしょう。

   サザエさんみたいに作者がなくなってもするんでしょうか。

   どちらも嫌いなマンガでもないんですが、もう良いよと

   感じてしまうのは私だけでしょうか。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

さすが高野由梨ビューティクリニック

          <今日の下宿おかず>

              ぶり漬け丼
              大根と人参のきんぴら


  20150416おかず1

  20150416おかず3

   大きさが実はわかりにくいとは思うんですが、格段に違います。

   上野は15センチくらいの皿、したのはその倍以上の大きさがあります。

   今日はぶり漬け丼にしました。

   ぶりの刺身を切って醤油とゴマにつけます。

   これをスライスしたたまねぎのうえにのせ、

   山芋をすってこれものせ、醤油やわさびを足していきます。

   ご飯ががつがつ入っていきます。


  20150416おかず2

   大根、人参、こんにゃくを大き目の短冊に切ってこんにゃくは茹でます。

   これを油でいためかつおだし、砂糖、醤油で味をつけていきます。

   柚子胡椒も入れてピリッと感を出して出来上がり。

   
   キャベツを使って中華ダシのスープも作りました。

  
   今日は自分へのご褒美ということで、エステの券をもらったので、

   たかのゆりビューティクリニックヘ。

   行きなれないので緊張しましたが、

   丁寧にしてくださいました。

   お肌つるつるになりました。

   自分へのご褒美が頻繁に出来るよう

   頑張らないと。

   でも、やはり普段からちゃんとお手入れしとかないと

   年齢には勝てません。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ミートボール酢豚です。

         <今日の下宿おかず>

            ミートボール酢豚
            もあyしとにらの卵とじ


  20150415おかず1

   今日は酢豚です。

   人参、ピーマン、たまねぎ、キャベツ、シメジ、エリンギ、しいたけ

   をそれぞれ大きめに切って、ミートボールをあげます。

   にんにく、しょうがで炒め、野菜を入れ、ミートボールまで入れます。

   中華だし、どんこの戻し汁、砂糖、酢、醤油、ケチャップ、オイスターソース

   これらを混ぜて作ったタレを入れ、味をしみこませます。

   片栗粉をといて入れ、とろみをつけます。

   ご飯にこれもあうんですよね。


  20150415おかず2

   もやしとにらを炒め、卵を溶いて入れ、塩コショウ、中華だし

   で味をつけます。

   ごま油もかけます。


   中華風卵とじにしました。


   飛行機の事故だったり、線路の電柱の事故だったり、

   なんか国内でもまた色々不都合が発覚してますよね。

   うちの下宿生がバイトで関門トンネルの修復工事をしてたとき、

   今までこれでよくもったという箇所がいくつもあったといってました。

   身近には知らないけどこんな恐怖は沢山あるんでしょうね。

   知らないことが幸か不幸か、なるべくこんなことが続かないようにしたいですよね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

この季節はたけのこですよね

         <今日の下宿おかず>

            秋刀魚の竜田揚げ
            もやしとウインナーの炒め物
            若竹煮


  20150414おかず1

   今日は秋刀魚を竜田揚げにしました。

   塩、しょうが、酒、こしょうをし、から揚げ粉を漬けてあげます。

   この横付けにウインナーともやしとを塩コショウしたものをつけます。


   ご飯がこれも進む一品です。
   
  20150414おかず2

   きました。たけのこです。

   志賀島の親戚からもらった茹でたたけのこで若竹煮にしました。

   たけのこを切って、ワカメもきります。

   ちくわも切り、油でいためかつおだし、砂糖、醤油で煮ていきます。

   最後に七味も入れて辛味もプラス。

   歯ごたえがたまりません。

 
   たけのこの季節は色々な料理が楽しみになります。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ちゃんと選挙にいってきましたよ。

         <今日の下宿おかず>

            マーボ春雨
            大根と人参、セロリのポン酢あえ


  20150413おかず2

   今日はマーボ春雨です。

   豚肉、人参、たまねぎ、キャベツ、もやし、しめじを切って、春雨をゆで、

   にんにく、しょうが、で炒めます。

   赤味噌、中華だし、どんこの戻し汁、醤油、オイスターソースでタレを作り、

   入れます。

   ラー油、豆板醤も入れ、ごま油、片栗で仕上げます。

   ご飯に乗せて食べていっそうご飯が進みます。


  20150413おかず1

   大根、人参、セロリを千切りにし、塩もみします。

   ポン酢、砂糖、ごま油であえて出来上がり。

   しゃきしゃき感がたまりません。


   昨日は選挙だったので、ちゃんと投票してきました。

   県知事、県議会、市議会を選んだんですが、

   大体あんまり番狂わせがない感じでした。

   新しく選びたいひとがいないという、ちょっと消極的な選択となりました。

   他の県もそういう状態だったみたいです。

   雇用、景気対策を期待したいんですが、どうでしょう。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ヒルトップの守護犬デビューです。

  今日は写真多めでいきます。

  うちの庭、そして、下宿から見える風景をご堪能ください。

  
  20150412はな220150412hana1
  20150412はな3

  20150412はな5

   ちょうど、雨がふり出す前なので、遅咲きの桜もきれいな姿を

   保ってますよ。


  20150412はな6

  20150412はな7

   こちらがわが下宿守護犬としてデビューした、柴ちゃんです。

   名前は正式に考えてませんが、この子が玄関で皆さんのお越しをお待ちしていますWAN!!


テーマ : 日々の中で・・
ジャンル : ライフ

LIFEは人生の縮図です。

          <今日の下宿おかず>

              高菜チャーハン
              餃子WITH枝豆
              にらときのこのコンソメスープ


  20150411おかず1

   鶏肉を細かく切って、たまねぎのみじん切りと一緒にいためます。

   軽く塩コショウし、ご飯もいれ溶いた卵も入れます。

   よく炒め、からし高菜も入れます。

   中華だし、塩、コショウ、醤油で味を整え、出来上がり。

   もりもり食べていただきます。


  20150411おかず2

   餃子を焼いて、茹でた枝豆をのせます。

  20150411おかず3

   スープはコンソメと塩コショウで味付けし、にら、しめじ、えのき、ねぎを入れます。

   火がとおったら出来上がり。


   中華だしではなくてコンソメで味がかぶらないようにしました。

   
   今日はドラマではなくて録画したLIFE見てました。

   コントの中で、枯山水を書いた後にそこに携帯を落として

   なんとか模様を崩さないで取ろうとして、試行錯誤する

   そんなのがあったんですが、気持ちわかるなーと。

   もう一度書き直したほうが早いのに、それをしたくない

   でも、結局余計めんどくさいことになるんですがね。

   人生の縮図って感じです。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR