チキンバーグキムチソースがけ


チキンバーグキムチソースがけ
かぼちゃのサラダ
トマトと豆腐のミネストローネ

鶏肉にたまねぎ、もやしを微塵きりして入れ、塩、こしょう、ナツメグ
卵、パン粉を入れてよくこねます。
これをフライパンに広げて焼きます。
まいたけ、えのき、人参を炒め、大根おろし、かつおだし、みりん
醤油、キムチの素を入れてソースを作ります。
これをかけて出来上がり。
あっさりだけど、ピリッとしてこれもご飯が進みます。

かぼちゃをゆで、きゅうりをスライスして塩もみし、
ゴマドレ、塩、マヨネーズを混ぜて出来上がり。
これにミニトマトを飾ります。
おいしいです。

スープにはカットトマト、豆腐、コーン、たまねぎの微塵きりを入れ、
コンソメで味をつけます。
スープはみんな好きなのであっという間に飲んでました。
新聞に昨日のニュースがのって無くてそんなもんなのかなーと思いました。
佐世保事件の記事で、前回の事件があってから再発防止に
関わってきた元校長先生が、自分達の取り組みは無駄だったのかと、
愕然とされてました。
個人の心の中までは他人には、どうすることも出来ないので、
無駄だったとは思いません。
ただ、子供に与える影響は大きいのは想像がつきます。
子供たちの心のケアと、家庭でどういう対応が出来るのかを考え、
自分達に出来ることをやっていくしかないと思います。
カウンセラーの先生が、子供にどんな兆候が現れたら危険なのか、
早いうちに見つけられるよう、先生や親向けに教えを徹底させるなども
有効かもしれません。
うちの子に限っては通用しない時代なんでしょうかね。




スポンサーサイト