さんまとじゃがばた。


塩サンマ
キャベツともやしのだし酢あえ
じゃがばた

今日はさんまを焼きました。
これに、キャベツともやしを茹で、
白だし、酢で熱いうちに和えたものを添えます。
あっさりしていてどちらも美味しです。


じゃがばたです。
私の料理は平仮名表記の方がいい感じにあってます。
崩れ感が。
今朝、朝ごはんの時、下宿生にじゃがいもをどんな風にして食べたい
と聞いたら、じゃがばたとリクエストをもらいました。
なので、じゃがばたです。
じゃがいもを薄く炒めやすいように切り、
玉ねぎも薄く切ります。
豚肉を炒め、じゃがいも、たまねぎも炒め、
塩、胡椒、中華だし、酒、みりん、醤油、バターで味を
付けていきます。
じゃがいもに火が通って味がしみたら出来上がり。
じゃがばた最高!!
今日は風が冷たくて、冷え冷えしてました。
周りは雪みたいです。
昨日、映画で陰陽師2を見てたんですが、
市原隼人さんがでてたんですが、
モノマネでよくやってるハーとかやーとかの声が
モノマネそのまますぎて、笑ってしまいました。
セリフもまだ棒読みに近い感じがして、初々しかったです。
DVDで確かめてみてください。
( ̄∀ ̄)
