オムレツで後期終了です。


オムレツ
大根と人参のきんぴら

オムレツは合いびき肉に少し鳥ミンチもたし、にんにくで炒め、玉ねぎの微塵切り
じゃがいもをゆでて角に切ったもの、もやしを一緒に炒め、塩こしょう、ナツメグ、
バジル、醤油を加えます。
これを卵とミルクを混ぜて焼いた卵焼きでくるみ、デミソース、ケチャップ
お好みソースを混ぜたソースをかけて食べます。
見てのとうり、皿の3ぶんの1はオムレツが占拠しました。



そして、きんぴらは大根、人参を厚めに切って、水、酒、みりん、砂糖、醤油
をいれて煮込みます。
最後に、じゃこ、ごま油を入れて出来上がり。
優しい味に仕上げました。
インターネットで、きゅうりとトマトを一緒にとったら、
有効な栄養素が摂取できないから、一緒に食べないほうがいいと
いう記事を旦那からみせられました。
今日は出してませんが、いつもは大体一緒に出してます。
最新の栄養学は日々進歩するので、勉強し直さないといけません。
ワンピース読んでる場合じゃないか。



スポンサーサイト