fc2ブログ

みんな大好き焼肉丼

  20120630おかず

             <今日のおかず>
             
               焼肉丼
               サーモンのマリネサラダ

 今日は下宿生の好きな焼肉丼です。

 豚肉、ピーマン、もやしをにんにく、塩コショウ、焼肉のタレ

 豆板醤で炒め、最後に片栗でとろみをつけます。

 辛味が食欲をそそります。
 
 サラダは、サーモン、たまねぎのスライス、きゅうりの薄切りを、
 
 オリーブオイル、塩コショウ、酢、醤油を混ぜてマリネを作ります。

 これにレタス、トマトを加えて、機能作った、マヨネーズソースを

 かけて出来上がり。

 夏にぴったりです。



 今日は一休さん見てます。

 福君かわいいです。

 でも、アニメのほうが好きかも。

 本当の一休さんとはだいぶかけ離れている人物設定ですが、

 民衆のヒーローとして、暴れん坊将軍があるみたいに、

 夢とロマンを運ぶにはいいかもです。


 


スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

しょうが焼きうどんとジャーマンオムレツ、そして・・・

  20120629おかず1
      
             <今日のおかず>

               しょうが焼きうどん
               ジャーマンオムレツ

             

  20120629おかず2

 ベーコン、たまねぎ、じゃがいもをそれぞれ、薄く切り、

 オリーブオイルで炒め、塩コショウをしておきます。

 卵に、塩コショウ、ナツメグ、豆乳を加えて混ぜ、

 野菜に加え、弱火にしてふっくら焼きます。

 仕上げにチーズ、ケチャップベースのソースをかけます。

 子供が好きな一品です。

 
  20120629おかず3

 今日は豚ひき肉に、たまねぎ、もやしを細かくして入れ、

 酒、みりん、すりおろしたしょうが、醤油で味をつけていきます。

 ゆでたうどんにかけて出来上がり。

 夏向けのさっぱりしたうどんになりました。



 今日は80’sの洋楽を聴きながら書いてます。

 PETER CETERA の GLORY OF LOVEにはじまり、STAR SHIP

 boby cordwell、CHIKAGO、などなど、YOUTUBEで検索しながらしてます。

 久しぶりにスリランカ人の友人の英語聞いてたら、なんか聴きたくなりました。

 いい曲ばかりです。

 そして、外国人のコメントが面白いです。

 目の付け所が違います。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はフライ定食かな?

 20120628おかず1

           <今日のおかず>

             あじ、白身のフライ、春巻き
             野菜と春雨の中華サラダ
 
 20120628おかず2

 フライには、ケチャップと、デミソースを混ぜたソースか、チーズを入れたマヨネーズドレッシングか

 好きなほうをかけて食べます。

 20120628おかず3

 サラダはきゅうり、大根を塩もみし、スライスしたたまねぎ、わかめ、春雨を入れ、

 砂糖、酢、醤油、ごま油を入れ、混ぜます。

 暑い日にはサッパリ酢の物です。



 なんだか変に、もあっとして、体が気候についていかない感じです。

 日本の政治もいまいちで、何がしたいんだか。

 週刊誌にビートたけしが総理になったほうが良いんじゃないかって、

 書いてありました。

 日本を立て直すリーダーシップを取れるなら、文句ないです。

 総理大臣を一般公募して、オーディションなんて良いかもです。

 政治家も、政治も一からやり直したほうがいいでしょう、きっと。
 
 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

でかいタンドリーチキンです。

  20120627おかず

         <今日のおかず>
 
         タンドリーチキンとサラダ
         もやしとキャベツのザーサイ炒め

        
  20120627おかず2

 タンドリーチキンはとり胸を酒、塩コショウ、醤油、にんにく、ターメリック、コリアンダー、ブラックカレー

 チリペッパーを入れてよくもみ、少し馴染ませます。

 300グラム以上あるので、焼くのにむちゃくちゃ時間かかりました。

 スパイスはすべて、スリランカのお友達から買っているので、

 そのつど色々混ざり方が違います。

 でも、スリランカや、インドのカレーはスパイスが体を整える

 大切な働きがあるので、そのつど、調合は変わるみたいです。

 料理って奥が深いですね。

 
  20120627おかず3


 ザーサイいためは、もやし、キャベツを一口大にきり、塩抜きしたザーサイを入れ、

 中華ダシの素を加えて混ぜます。仕上げにごま油を入れて出来上がり。

 簡単ですが、おいしいです。



 今日は、IKEAの割引券があるので、再びいったのですが、

 ほしいものがいまいち無くて、旦那のシーツを買ってきました。

 本当は玄関に飾るタペストリーが欲しかったのですが、

 生地をカットするのも自分でしないといけないし、

 縫わないといけない。

 もうミシンは使いたくないし、カットするのもまっすぐには無理。

 というわけで帰ってきてしまいました。

 昔は手で縫っても全然苦にならなかったのですが、

 今は無理です。

 目が・・・・・・。





テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

塩さば定食??

  20120626おかず1

             <今日のおかず>

               塩さば
               かぼちゃの煮物
               たまねぎとトマトのシザードレッシングあえ


  20120626おかず2

  20120626おかず3

  20120626おかず4


 今日は定番の和食なので、作り方は割愛です。

 和食がやっぱり良いですよね。

 
 最近色々な人と話をしていて出てくるのが、

 子供達の言語能力の無さです。

 先生の言ってることが理解できない子供達が多く、

 特に小学校がひどいそうです。

 これは、大変です。

 国語力をもっとつけないと、大変なことになります。

 ゆとり教育の弊害なんでしょうか?

 きれいな日本語をもっと沢山使える大人も

 早急に育てないといけません。

 私も勉強しなくては。




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ステーキですよ。

  20120625おかず

            <今日のおかず>

             ステーキとポテト、人参のグラッセ
             グリーンサラダ
             豆乳コーンスープ


  20120625おかず2

 ステーキは酒、塩コショウを振りかけて、バターにんにく醤油で焼きます。
 ポテトを揚げ、人参をわにきり、バター、酒、砂糖、水で煮ます。

  20120625おかず3

 サラダはレタス、トマト、きゅうり、ゆで卵を載せ、サウザンアイランドドッレッシング
 をかけます。


  20120625おかず4


 スープは、たまねぎのみじん切り、コーンを炒め、小麦粉をふりかけ、豆乳、水

 コンソメをいれ、塩コショウを少々入れて味を整えます。


 
 今日は教育実習に行ってた子が戻ってきたので、

 ステーキにしました。喜んでました。

 充実した実習だったみたいです。 

 今年は教員採用試験の倍率が低くて、ねらい目みたいですが、

 一般企業も捨てがたいみたいです。

 なにはともあれ、今は後悔のないように、

 色々動いて、やるしかないんだと思います。

 頑張ってねみんな。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ものすごい雨が降ってます。

 

 今日は朝から滝のように雨が降ってます。

 この中を娘があちこちが痛くて、整骨院に行きました。

 帰りは対向車線からくる水しぶきがすごくて、

 関係ないのに体が水しぶきをよけてました。

 車の中なのに。

 ゲームしていても、スティックとか、マウスじゃなくて体よけてしまう

 変なやつなんです。


 買い物帰りには冷やしメロンパンを買って帰りました。

 20120624パン

 100円なんですが、ものすごくおいしいです。

 もも地浜ストアでも紹介されたそうです。

 ファータというパン屋さんで、ランチも

 おいしかったのですが、今日見たらランチ休止になってました。

 残念です。


テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : ライフ

旦那作アボカドのクリームパスタ

  20120623おかず

  今日は下宿生とプチ飲み会です。

  旦那さんがアボカドとえびのクリームパスタ

  を作りました。

  味が足りなかったので、ポン酢を足したらいけてます。

  飲みながら、いろんなジャンルの話が出てるみたいです。

  飲み会は基本旦那にお任せなので、

  私は食べるだけです。

  楽チン楽チン。

  
  最近色々な集まりに参加させてもらい、感じることなのですが、

  そこそこで色々なカラーがあって、そこにある程度あわせようと

  努力するのが疲れるなーと。

  自然体でいられたら、それはそれでいいんでしょうが、
 
  神経質なので、色々変に考えすぎて不自然になります。

  勉強にもなりますし、楽しいこともあるのですが、

  なんだか違和感があります。

  下宿生に、えらそうなこと言う資格なんて無いなーと、

  日々思います。

  人間関係はおくが深くて、いくつになっても、勉強です。


 

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : ライフ

キムチ焼きそば作りました。

  20120622おかず1

             <今日のおかず>

               キムチ焼きそば
               たけのこときゅうりの酢の物
           
  20120622おかず2

 焼きそばは、豚肉をキムチにつけ、醤油、みりんも足し、人参、

 しめじ、ピーマン、にら、きゃべつ、もやしを一緒に炒め、焼肉のタレ

 塩コショウ、醤油を入れ、キムチの素を加えます。

   
  20120622おかず3

 酢の物はたけのこときゅうりを薄く切り、青紫蘇ポン酢、砂糖、醤油、ごま油

 を混ぜて完成です。


 のどが痛くてキムチがしみてつらかったですが、おいしかったです。

 また作ろうと思ってます。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

がっつりとり天

  20120621おかず1

              <今日のおかず>

                とり天とサラダ
                たけのこご飯

  20120621おかず2

  
 鶏肉は薄く、そぎきりにして、酒、醤油に漬けておきます。

 そして、天ぷら粉をつけて揚げます。

 ポン酢にゆずこしょうを入れたタレに漬けて食べます。

  20120621おかず4

  たけのこご飯は、とりたてたけのこ、人参、しめじ、シラスをいれて、ダシ、醤油
  
  しいたけの戻し汁、みりんをいれ、炊きます。
 
  天ぷらと炊き込みって、ちょっと、しつこいかなーと思ってましたが、

  日本食って感じで良いかなーと。

  胸肉つかったので、意外とあっさりしたかんじです。


  今日はかえるの王女様みながら書いてます。

  天海祐希さんが大好きです。

  そして玉鉄もかっこいい。
  
  あと、懐メロがいっぱい聞けるので楽しいです。

  グリーをまねっこして作ったらしく、旦那と娘は

  グリーのほうがいいといってますが、

  これはこれ、あれはあれ。

  なんにも考えずにさらっと見れて楽しめるのが良いです。

 

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR