めざせアタックNO1



皿うどん
餃子
今日はおなじみ皿うどんです。
豚肉、いか、あさり、えび、人参、ピーマン、たけのこ、しめじ、エリンギ、たまねぎ、かまぼこ、
きゃべつ、もやしを塩コショウで炒め、中華スープの素、いりこ、醤油を混ぜたスープで煮込み、
片栗でとろみをつけます。仕上げにごま油を入れて出来上がり。
いつもは中華味なのですが、今日はいりこで和風味も加えてみました。
たけのこ、じゃがいも、たまねぎは、おじいちゃんの手作りで、下宿の食卓に
並んでいます。
一味違うはず。


さてさて、バレーボール女子はオリンピック出場を決めましたが、今度は
男子が始まります。
ちなみに、なんで、ジャニーズがいつもバレーボール応援するんでしょう?
一昔みたいにバレーが盛り上がらないからですかね。
私は小学校から高校生までバレーボールをしていたのですが、
今はルールさえ忘れてしまってます。
昔は代々木体育館によく見に行ってました。
特に男子はスピードがすごくて、テレビで見るより迫力がありました。
女子はユニチカ、日立、富士フイルムが強くて、真近で見て興奮しました。
日立の江上さんとか、近所に日立があったので、ちらちら見学にも行きました。
一番印象深かったのは、ハイマンとクロケットを見て、クロケットに握手をしてもらったことです。
手の感触がとてもやわらかかったのを、今でも忘れられません。
そうそう、私、小さいとき、父の会社でマクガイヤー兄弟という、当時は有名な
プロレスラーに抱っこされたことがあるんです。
あと、日本で最初の3D映像みたり、プロボーラーの中山律子さんから
サインもらったり、結構レアな体験してます。
ここで年代がおおばれ。




スポンサーサイト