今日はなんでしょう?

さあ、これはなんでしょう。
ちらし寿司っぽいですが、これはかわらそばです。
ちなみに、瓦そば(かわらそば)は、山口県下関市豊浦町の郷土料理。
その名の通り、熱した瓦の上に茶そばと具を乗せた料理である。川棚温泉のホテルや旅館を中心に広まっている。山口県内
では広く家庭でも食されている。
と、のってました。
肉を焼いて味付けて、焼いたおそばの上にのせ、錦糸卵や、のりものせ、だし汁をかけて食べます。
初めて食べたときは何じゃこれは!!!っと思いましたが、今では大好きになりました。
家庭ではさすがに瓦の上で焼いたりはしませんが。


そういえば、下宿生には出してません(「・・)ン?
なので、今度下宿のご飯にも作ってみようと思います。


