fc2ブログ

野球も気温もあつい一日!!

         <今日の下宿寮おかず>

             油淋鶏
         大根と水菜のサラダ

               
  20230323おかず1

   今日は揚げない油淋鶏にしました。

   鶏むね肉を観音開きにして、塩麹、おろしにんにく、しょうがの微塵切

   醤油につけておきます。これを片栗粉をつけて焼きます。

   焼きあがったら、ねぎとショウガの微塵切、酢、砂糖、しょうゆ、ごま油で作った

   たれをたっぷりかけたら出来上がり。

   揚げない分罪悪感もなく、そして、酢が入っているので、

   止まらないおかずです。(^-^)/(^-^)/

   
  20230323おかず2

   副菜は大根を皮をむいて、大根を微塵切にします。

   水菜を一口大に切って、かにかまと一緒に、

   シーザーサラダ、マヨネーズで和えます。

   さっぱりとしたサラダです。


  20230323おかず3
 
   今日は色々な面であつい一日でしたね。

   気温も結構上がり、日差しが暑い。

   そして、今日はおばあちゃんの病院で薬をもらいながら

   WBCの結果を見て、よっしゃーって心の中でガッツポーズ。

   最後まであきらめない姿勢はとても勇気をもらえます。

   そして、仲間を思いやりながら、ともに試合を盛り上げようと

   する姿勢は胸が熱くなります。

   日本ならではの、気遣いとか思いやりのような気がしました。


スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はブラッシュアップライフを一気見!!

          <今日の下宿寮おかず>

               煮込みハンバーグ
     小松菜と水菜のペペロンチーノ風炒め物


  20230315おかず1

   今日は煮込みハンバーグにしました。

   ジャガイモと人参をゆで、大き目の一口大に切って、
 
   玉ねぎもざく切りにし、マイタケも裂いて、市販のハンバーグも入れ、

   カットトマト、ガラスープの素、ケチャップ、ソース、みりん

   を入れて煮込みます。

   具材に火が通ったら出来上がり。

   仕上げに茹でたブロッコリーを添えたら出来上がり。


   野菜がたっぷりとれます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

  20230315おかず2

   副菜は小松菜と水菜を一口大に切って、

   おろしにんにくと一緒に炒めます。

   白だし、七味で味をつけて完成!!

   簡単ですが超美味しいです。(^-^)/(^-^)/


  20230315おかず3

   ずっと気になってたドラマ、ブラッシュアップライフを

   録画していたので一気見してました。

   女子の日常の何気ないトークがさく裂する

   バカリズム脚本は安心感があります。

   なんとなく、選タクシーの要素も入りつつでしたが、

   随所に笑いが入り、最後も大笑いしてしまいました。

   私も老後ずっと一緒にいて、馬鹿話ができる友人が欲しいなーと

   羨ましくもありましたよ。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

一年の半分は活動停止状態という衝撃

          <今日の下宿寮おかず>

                ポークケチャップ
            パスタサラダ


  20230308おかず1

   今日はポークケチャップにしました。

   生姜焼き用の肉をにんにくの微塵切と一緒に炒め、

   塩コショウします。

   これと別に玉ねぎを薄い櫛切りにして、

   炒めます。

   もやしも炒め、ケチャップと醤油、ガラスープの素を入れ、

   これを肉に絡めます。

   野菜も採れるポークケチャップの完成です。


  20230308おかず2

   副菜のパスタサラダはニンジンを千切りにして、
  
   水菜も一口大に切って、シーチキンと

   茹でたパスタをゴマドレとマヨネーズで味付けします。

   簡単ですが、マカロニサラダよりもさっぱりとして食べやすいです。 


  20230308おかず3

   今日は昨日より気温があがって、

   本当に春みたいでした。

   昨日一年点検でホンダに行って、

   担当のディーラーさんがこの分でいったら夏が

   ものすごく暑くなるんじゃないかって

   心配してました。

   一気に暖かくなることはないと思うのですが、

   暑さもほどほどじゃないと確かに活動が鈍ります。

   こう考えると、私って一年のうち半分は活動停止してるみたいです。(*゚ェ゚*)(*゚ェ゚*)

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はコストコDAY!!

         <今日の下宿寮おかず>

             ビーフガーリックライス
           ラップサラダ
           手羽元焼
            ピザ


  20230306おかず1

    今日はコストコに用事があったので、

   せっかくなので、コストコDAYにしました。

   まず、ビーフガーリックライスを買ってきて、分け、

   その横に手羽元を焼いたものも買ってきてのせて、

   ベーコンと人参、玉ねぎを微塵切にし、

   ご飯を炒め、塩コショウ、ガラスープの素、醬油をかけて作った

   炒飯をガーリックライスの横に載せたら出来上がり。

   がっつり食べれる組み合わせです。
   
   
  20230306おかず2

   ラップ巻サラダ的なものも買ったのですが、正式名を忘れてしまったので、

   ラップ巻サラダとよびます。スモークサーモンとチーズが絶妙です。

   
  20230306おかず3

   後、コンボピザも買いました。
 
   ボリューム満点に。


  20230306おかず4

   たまにはこういうご飯もいいかなと思ったり、

   歓迎会とかにもこれはいいと思いました。

   ただ、野菜分が少なかったので、

   今度はもっと野菜も増やそうっと。(^-^)/(^-^)/

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

やっとスラムダンク観てきました。

          <今日の下宿寮おかず>

              チキン南蛮
          大根の中華酢の物


  202300301おかず1

   鶏のむね肉を観音開きにして

   塩麹、塩コショウ、おろしにんにくにつけて、

   小麦粉、溶き卵につけてやや多めの油で焼きます。

   これに、醤油、みりん、砂糖、酢、片栗粉で甘酢あんを作り、

   肉にかけ、更に昨日作ったタルタルもかけます。

   ボリュームたっぷりにチキン南蛮ですが、

   ソースでまたご飯が進みます。


  20230301おかず2

   副菜は大根と人参を千切りにして塩もみし、

   水けをきり、水菜を一口大に切って、

   かにかまも入れ、酢、砂糖、醤油、ごま油、ごまを入れ、

   和えます。

   いつもの簡単酢の物です。


  2023031おかず3

   今日は気になってたスラムダンクを見に行きました。

   最初旦那に見に行こうと言われた時は

   どうせすぐテレビでやる詩とか思ってたのですが、

   評判がいいのが気になって、

   今日見に行きました。

   本当によかったです。

   安西先生の名セリフも聞けたし、

   リョウタ君の生い立ちもわかって、そして何より、

   試合の臨場感もすごかったです。


  20230301おかず4

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR