fc2ブログ

今日は4年ぶりに博多駅でランチ!!

          <今日の下宿寮おかず>

               チキンゴマダレサラダ
            揚げシュウマイ
         キャベツともやしの炒め物


  20230510おかず1

   今日は鶏むね肉を塩麹でゆで、レタス、水菜、トマトと一緒に盛り、

   市販のゴマダレをかけて食べます。

   副菜は市販の餃子をあげてソースをかけ、

   キャベツともやしを炒め、塩コショウ、醤油で味つけて

   しゅうまいの横につけてます。

   うっかり一枚しか写真撮れなかったので、

   今日は簡単バージョンですが、

   友人が神戸から仕事出来ていて

   博多駅で一緒にランチしたので、

   夕飯は、さっと作れるものに。

   コロナになってから博多駅のくうてんで

   食べることがなかったので、

   4年ぶりにいって食べれました。


   夕飯は本当は冷やし中華にしようとしたのですが、

   冷しゃぶをイメージしての主菜となりました。(^-^)/(^-^)
/

   

   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

味噌とにんにくは最強コンビ!!

         <今日の下宿寮おかず>

                 ポーク味噌
    大根とキャベツのスイートチリマヨ和え


  20230508おかず1

   今日は豚ロースを塩麹とおろしにんにく、醤油、味噌につけ、

   焦げないように焼きます。

   この肉汁でもやしとパプリカも炒め、

   肉の上に載せて食べます。

   にんにくと味噌の組み合わせ最高!!

   そう思いませんか?( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20230508おかず2

   副菜はキャベツと大根を皮をむいて千切りにします。

   人参も千切りにします。

   ハムも千切りにします。

   野菜を塩もみして、水けをとって

   スイートチリソースとマヨネーズで和えます。

   甘いけれどマイルドなサラダになってます。(^-^)/(^-^)/

  20230508おかず3

   今日はすっかり雨は止んだのですが、

   肌寒いです。

   4月に逆戻りしたような感じです。

   連休明けなので、

   まだ仕事モードになってませんが、

   とりあえずしゃきってなりました。(^-^)/(^-^)/


  

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

色々迷ってハニーマスタードチキン

          <今日の下宿寮おかず>
 
            チキンハニーマスタードソテー
          切り干し大根

            
  20230502おかず1

   今日は鶏のソテーを何味にするか迷って、結局

   ハニーマスタードソテーに。

   鶏むね肉を観音開きにして、

   塩麹、おろしにんにく、醤油、粒マスタード、はちみつにつけ、

   ソテーします。

   じっくりと火を通し、中まで火が通ったら出来上がり。

   たれも上からたっぷりかけます。(^-^)/(^-^)/


  20230502おかず2

   副菜は切り干し大根です。

   切り干し大根を水で戻して、

   人参を千切りにし、椎茸の軸をとって、

   千切りにします。

   角天も細く切ります。

   具材を炒め、大根の戻し汁も入れ、

   かつおだし、みりん、砂糖、白だし、醤油で煮込みます。

   味が染みたらでき上がり。

   ご飯が進みます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20230502おかず3

   明日から連休が始まり、天気も持ちそう。

   人出もコロナ前に戻ってるみたいで、

   混雑しそうですが、

   気を引き締めて楽しみたいです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

連休合間の豚キムチ

          <今日の下宿寮おかず>

              豚キムチ
      キュウリと水菜、玉ねぎのマリネ


  20230501おかず1

   今日は豚キムチにしました。
   
   キャベツをざく切りにし、マイタケ、しめじの石づきをとって、

   おろしにんにくを油で炒め、豚肉から炒めます。

   キムチの白菜漬け、もやしを入れ、キムチの素、醬油、みりん

   を入れて味を調え、出来上がり。

   ご飯が進む辛さになってます。(^-^)/(^-^)/


  2023051おかず2

   キュウリと皮をむいて新玉ねぎをスライスし、

   水菜は一口大に切って、キュウリを塩もみにし、

   ハムも細かく切って、酢、オリーブオイル、塩コショウ、砂糖

   を混ぜて作ったマリネ液を絡めて味をしみこませたら出来上がり。

   主菜が味が濃いので、こちらの副菜でさっぱりに。


  2023051おかず3

   今週は今日明日、そして土曜日さえ切り抜けたら

   また休み。

   下宿生は明日でお休み。
   
   いいな。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノずっと休んでたい


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

懐かしい味に近づけたかな?

          <今日の下宿寮おかず>

          チキンとキャベツの塩だれ炒め
          スパゲッティナポリタン


  20230426okazu1

   今日は塩だれ焼きにしました。

   業務用スーパーの塩だれで作ります。

   鶏むね肉を一口大に切って、塩麹、おろしにんにく、醤油につけます。

   キャベツも大きめのざく切りにします。

   肉から炒め、肉に火が通ったら、キャベツも入れ、

   塩だれ入れて絡めたら出来上がり。

   簡単だけど、しっかり味がついているので、

   ご飯のおかずにぴったりです。


  20230426okazu2

   副菜はスパゲッティナポリタンにしました。

   人参、エリンギを薄い短冊に切って、玉ねぎも皮をむいて

   薄い櫛切りにします。ベーコンも細かく切って、

   水菜を一口大に切り、水菜以外を炒めます。

   スパゲッティをゆでて入れ、野菜と一緒にガラスープの素、

   塩コショウ、ケチャップで味付けし、最後に水菜を絡めたら出来上がり。


   給食の味に近いような懐かしのナポリタンです。
  

  20230426okazu3

   今日は晴れたので、私もシャキッと仕事モードです。

   同じ姿勢をとり続けると

   腰やら膝やら色々がたが来るので、

   ストレッチは欠かせません。

   太陽のもとでストレッチするとなお気持ちがいい。

   今日くらいの気温がちょうどいい感じがしました。



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR