fc2ブログ

冬瓜はなぜ冬瓜?

  20180817okazu1
  20180817おかず2


   今日はお葬式の残り物でうちごはんです。

   豪華版です。

   お葬式の精進料理は今どきは肉も魚も何でもあり。

   ローストビーフやから揚げ、ウナギなんかもおいしそうでした。

   今日、話題になったのは夏に食べる冬瓜。

   なぜ、冬の瓜と書くのかなと。

   調べたら、夏に取れたものが保存がきいて冬まで持つという

   いわれだとか。

   そこまで保存は無理みたいですが、そうなんだと。

   今更ですが意外な発見でした。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

名島の由志喜うどんファンだった皆様へ

  20180817おかず1

   名島で多くの方に愛された由志喜うどんの店主だったおじがなくなり、

   今日通夜となりました。

   たくさんのお友達に恵まれ、78年の人生を閉じました。

   由志喜うどんの根ずよいファンだった方も多く、うちもみんな大好きでした。

   ごひいきにしてくださった方に、叔父に代わり心からの感謝とお礼を
 
   申し上げます。


   今日来た浄土真宗のお坊さんがお葬式はその方が

   生きてきたことを認めるのが通夜と葬儀の意味で、

   死を認めて受け止める行事でも、悔やむ行事でもないと。

   その人なりに必死に生きてきたことを認め、ありがとう

   よくがばって生きてきたよねって、本当は拍手喝采で送り出す

   物だって言ってました。

   私も肉体はなくなっても命は永遠になくならないと思っているので、

   一つの人生に区切りがついて新しい旅立ちの日だと思ってます。

   明日、しっかりと、旅立ちを見守ろうと思ってます。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

平成最後の終戦記念日でした。

   20180815okazu1

    今日はうちごはんです。

    にゅう麺です。

    御霊供膳のついでにそうめんをゆでてらくちん献立です。

    そうめんをゆでて、白だしで味付けし、エノキ、卵を入れます。

    麺を入れ、つゆも入れ、みょうが、ねぎを散らしたら出来上がり。

    副菜にはなすの味噌炒めです。

    なすを乱切りにし、しめじと一緒に炒め、みりん、砂糖、味噌で味付けします。

    にゅう麺と一緒に食べるとあいます。

    今日、義理の母、おばあちゃんの弟がなくなり、明日からまた

    通夜、葬儀とばたばたしそうです。

    お盆の最終日にお迎えが来たようです。

    送ることが多くなるのは仕方ないですが、寂しいもんですね。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

白鷺城のおみやげです

  20180814okazu3

  実家から戻ってきました。

  どこに行くこともなく、体調が悪かった母のそばにいたので、

  記念写真はこのくらい。

  白鷺城です。暑いので夏に帰っても登ることはありませんが、

  遠くから見て帰ります。

  本当は東京に帰りたいんですが、家族がいるところが姫路なので、

  何か特別なことがない限り東京に帰れてません。

  でも、実家の家族に会えたり、楽しいひと時を過ごせるので

  まあいいかと。

  福岡よりも涼しかったので、帰ってきたらびっくりしました。

  台風が過ぎたら少しは涼しくならないかなと期待してます。

 

テーマ : ♪人生・生き方♪
ジャンル : ライフ

リクエスト牛筋カレーです。

          <今日の下宿おかず>

               牛筋カレー
               野菜サラダ


  20180808okazu2

   今日は下宿生に懇願されて普通のルーを使ったカレーを作りました。

   あまりカレーを作らないのと、作っても、ルーで作ることが少ないので、

   食べたいと。

   ちょい反省。

   そこで、おばあちゃんがよく作ってた牛筋カレーを作りました。

   牛筋を柔らかくなるまでゆでます。

   ニンジン、玉ねぎ、じゃがいもを大きめに切り、エリンギも入れます。

   にんにくとしょうがも微塵切にします。

   にんにくとショウガを炒め、チリパウダーとカレー粉を炒めます。

   香りを出したら肉から順に入れ、炒めます。

   カットトマト、酒、水、コンソメを入れて煮込んでいきます。

   ニンジンに火が通ったら市販のカレールーを入れ、

   とんかつソース、醤油、焼肉のたれを入れ、味を調え、

   最後に少しだけココナツミルクを入れたら出来上がり。

   牛筋も結構煮込んでます。

   評判よかったですよ。


  20180808okazu1

   今日のサラダはゴージャスです。

   サニーレタス、キュウリ、トマト、アボカド、茹で卵、

   そして大阿蘇ハムをいただいたのでベーコンを入れてます。

   高級品ですよ。おいしくいただきました。


   今日で前期のご飯は終了です。

   夏休みをいただき、再来週からまたご飯を始めます。

   しばらく実家に帰るため、ブログもしばらくアップできませんが、

   帰ってきたらうちごはんをアップしますので、

   またのぞきに来てください。


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR