fc2ブログ

天気予報もグレードアップ!?

        <今日の下宿寮おかず>

     揚げ物3種(イワシフライ、サーモンフライ
           牛筋コロッケ)
           小松菜の白和え


  20220715okazu1

   今日は揚げ物にしました。

   市販品ですが、サーモンフライ、イワシのフライ、牛筋コロッケ

   これらをあげました。

   魚のフライには芝漬けを微塵切にし、酢、砂糖、マヨネーズで和えた

   タルタルソースを、コロッケにはお好みソースを

   たっぷりかけてます。   


  20220715okazu3

   そして副菜は小松菜をゆで、一口大に切って
 
   豆腐も水切りし、味噌、砂糖、しょうゆ、ごま

   を入れて和えます。

   味がついたら出来上がり。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   さっぱりな副菜です。


  20220715okazu2

   今日は九州に線状降水帯が来て大雨になるという

   初の予報が出たとありました。

   今まではこの予報がなかったんだと

   改めて知る始末。(T_T)

   年々天気予報もグレードアップして正確な予報ができるようになってきてますが、

   天気を操れるくらいになったらすごいなー。ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

フライは2種類のソースで!!


         <今日の下宿寮おかず>

        白身魚のフライ、ハムカツフライ
           牛筋大根


  20220610okazu1

    今日はフライにしました。

    市販品ですが、白身魚のフライ、ハムカツフライをあげました。

    これに、半熟卵を炒ったものと沢庵の微塵切、マヨネーズ、酢、砂糖で作った

    タルタルソースを白身魚にかけ、ハムカツには玉ねぎを下ろした

    酢、みりん、醤油で作ったたれをかけてます。


  202206140okazu3

    副菜は大根の皮をむいて、やや厚めの輪切りにし、

    米のとぎ汁で下茹でします。

    同じく牛筋肉も下茹でし、細かく切ります。

    これを大根と一緒に、水、みりん、砂糖、白だし、醤油を入れて煮てます。

    味が染みたらでき上がり。

    今日の大根は義理の妹にもらったもので、

    身のぎゅっとしたものだったので、

    茹でても硬めになりました。(^-^)/(^-^)/


  20220610okazu2

    今日はどんより曇って雨が降りそうで降らない一日。

    蒸し暑い感じ。

    こういう時は体がだる重に。

    ここ何日かは私にしては忙しい日々だったので、

    今日はちょい休憩。

    最近そういえば、牛筋大根を作ってなかったので、

    久し振りに作って美味しかったです。

    またお得な時に買っておこうっと。♪(/・ω・)/ ♪♪(/・ω・)/ ♪

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はホワイト献立!!

         <今日の下宿寮おかず>

              ブリの塩だれ焼き
          白身魚のフライ
         豆乳シーフードシチュー


  20220422okazu1

   今日はブリの切り身を塩麹に漬け、焼きます。

   そしてこの横に白身魚のフライをあげてつけてます。

   卵をスクランブルエッグにし、沢庵を微塵切にし、塩コショウし、

   リンゴ酢、砂糖、マヨネーズで作ったタルタルソースを
   
   たっぷりとかけて出来上がり。

  
  20220422okazu3

   副菜はじゃがいもの皮をむいて、人参も乱切りにします。

   玉ねぎも皮をむいてざく切りにし、まず、バターでシーフードミックスを炒め、

   小麦粉も入れて炒めます。

   豆乳、酒、コンソメ、塩コショウ、ローズマリー

   を入れて煮込みます。

   火が通って、味が染みたらでき上がり。


 20220422okazu2

   今日は暖かくなったので、あんまりシチューはと思いましたが、

   作っちゃいました。

   天候がわからないので、そこはもう気分で。

   昨日の正直不動産を見ていて、

   実務的にも役に立つし、

   また全巻欲しいい病に。

   考えます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

新月でひな祭り

          <今日の下宿寮おかず>

               ちらし寿司
          コロッケ、メンチ
          もやしの昆布和え
          しじみのお吸い物


  20220303おかず2
   
   今日はひな祭りなので、ちらし寿司にしました。

   今日はちらし寿司の素を使ってます。

   桶に温かいご飯をよそり、素を入れ、混ぜます。

   これに錦糸卵を作って細く切って、水菜も一口大に切って、

   かにかまをさき、これらを盛りつけます。

   そして、ごま、海苔を散らしたら出来上がり。

   これを各々よそって食べます。

   意外とボシュ―ムがあって、でもおいしいって食べてくれましたよ。(^-^)/(^-^)/
    
  20220303おかず1

   おかずに、市販のコロッケとメンチをあげ、つけてます。

  20220303おかず4

   副菜はもやしをゆで、昆布の佃煮と一緒に和えます。

   今日の副菜はあっさり。( ̄^ ̄)ゞ


  20220303おかず3

   なんかこのブログを書いているとき、

   一瞬ドスンと地震があった気がしたのですが、

   速報とかもなかったので、何だったのだろうと思いました。

   気のせいなのかな?

   でも不思議な現象でした。(○´・Д・`)ノ(○´・Д・`)ノ

   今日は新月なので、願い事をするにはいい日らしいです。

   願いをどんどん叶えましよう。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日もみんな大好きオムライス!!

                        
          <今日の下宿寮おかず>

                  オムライス
              サラダ
        ブロッコリーのクリームスープ
              リンゴ


  20211211おかず1

   今日はオムライスです。

   今日のはちょっとスパイシーにしました。

   鶏肉を小さく切って、ニンジン、玉ねぎ、トマト、しめじを微塵切にし、

   にんにくの微塵切を炒め、

   鶏肉から炒めます。野菜も入れ、塩コショウし、

   ご飯を入れ、コンソメを入れ、ケチャップ、カレー粉を入れ、

   味をつけていきます。

   これをお皿に盛り、軽く塩を振って、溶いた卵を焼き、

   ご飯にかぶせます。

   デミグラスソース、ケチャップ、ソースを混ぜて作ったソースをかけたら出来上がり。

   大判サイズに盛りっともってます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20211211おかず2

   サラダはレタス、水菜、ミニトマト、春菊をイタリアンドレッシングで和えてます。

  20211211おかず3

    今回はこれに、ブロッコリーとコーンのを入れて、豆乳とコンソメで作ったクリームスープ、
  
    リンゴをつけてます。

    今週はなんかまた日にちの感覚がおかしくて、

    土曜日が日曜な感じに。

    なんでしょう。

    そして暖かい一日でコートもなにもいらずに過ごせました。

    体感が狂いっぱなしの一週間でした。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR