fc2ブログ

今週末は牛丼です

         <今日の下宿寮おかず>

                    牛丼
       もやしとキャベツのキムチ和え
              果物


  20230930おかず1

   玉ねぎを皮をむいて、薄い櫛切りにします。

   シイタケも石附を切って、薄く切り、

   牛肉から炒めます。

   みりん、砂糖、水、カツオだし、昆布だし、白だし、醤油

   でつゆを作って煮こんでいきます。

   味が染みたらでき上がり。

   汁だくでご飯にたっぷりとかけて食べます。(^-^)/(^-^)/
    

  20230930おかず2

   副菜は2品。もやしとキャベツをゆでて、キムチの素で和えます。

   もう一品はおくらをゆでて一口大に切って、ポン酢で和えます。

   かつおぶしを振りかけて出来上がり。


  20230930おかず3

   デザートにはオレンジとキウイの皮をむいて切って出してます。

  20230930おかず4
 
   今日は香椎宮にお参りに行ったのですが、

   結婚式や、お宮参り、七五三などで

   多くの人でにぎわっていました。

   いいですね。

   ただ、暑い中正装するのは大変そうでしたが、

   幸せのお裾分けをもらった気分で

   とてもうれしかったです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


   
スポンサーサイト



テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

お彼岸の後の楽しみ

          <今日の下宿寮おかず>

               デミカツ丼
          無限もやし&キャベツ


  20230922おかず1

   豚ロースを塩麹に漬け、塩コショウ、小麦粉、卵、パン粉につけて

   揚げます。

   先週煮込みハンバーグで作ったデミソースを冷凍していたので、

   これを解凍し、お皿に千切りキャベツとお肉を載せ、
  
   ソースをかけます。

   ご飯の上にかけても、おかずとしてたべても

   いいようにしました。


  20230922おかず2

   副菜はキャベツをざく切りにし、

   もやしも一緒に茹でます。

   これに塩昆布、ごま油、ごまを入れて和えます。

   無限に食べれそうなさっぱり感が。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20230922おかず3

   今日は直方のびっくり市に、お彼岸参りの後によりました。

   友人に教えてもらって面白いから行ってみてと言われ、

   本当に面白かったです。

   アジアンマーケットみたいで色々食品も面白いものがあり

   みるのに1時間以上もかかりました。
  
   また行きます。


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

workin' hardを聴いて癒されました。

          <今日の下宿寮おかず>

                親子丼
         水菜ときゅうりの和風サラダ
           デザート


  20230825okazu1

   今日は親子丼にしました。

   鶏むね肉を一口大に切って、

   玉ねぎを薄い櫛切りにします。

   しめじの石附きをとって、

   ねぎも小口切りにしました。

   これをかつおだし、昆布だし、砂糖、みりん、白だし、醤油

   で作った煮汁で煮込んでいきます。

   具材に火が通ったら溶き卵を炒れて

   ふんわり固めて、出来上がり。

   ご飯に載せて汁だくで食べます。


  20230825okazu2
 
   副菜は水菜を一口大に切って、きゅりを薄くスライスし、人参を千切りにし、

   きゅうりと人参を塩もみし水切りし、ツナと一緒にゆふいんの森ドレッシングで

   和えます。

   シャキシャキサラダです。


  20230825okazu3

   デザートは市販のデザートです。

   暑いとゼリー美味しいですよね。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


  20230825okazu4

   今日はyoutubeで藤井風君の新曲

   workin' hard 聴いて

   癒されました。

   本当に風君は悟ってます。

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日で夏休み!!

           <今日の下宿寮おかず>

               牛丼
          小松菜とキャベツのナムル
          デザート


  20230811おかず1

   今日は牛丼にしました。

   玉ねぎの皮をむいて薄い櫛切りに、しめじの石づきを取って

   牛肉から炒め、みりん、かつおだし、昆布だし、

   砂糖、白だし、醤油で煮込んで味が染みたらでき上がり。

   ご飯に汁だくでたっぷりかけて食べます。


  20230811おかず3

   副菜はキャベツを一口大に、小松菜も同じように切って茹で、

   ガラスープの素、刻んだしょうが、塩コショウ、ごま、ごま油で和えて、

   出来上がり。


  20230811おかず2

   デザートもつけてます。

  20230811おかず4

   今日は祝日だったのですが、

   明日からお盆休みにしようと思っているので、

   今日はやることにしました。

   台風が去って猛暑日が復活

   竹の葉がすごくて掃き掃除をしないと

   いけないのに、

   暑すぎて半分で諦めました。

   ボチボチ片付けます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

おかずでも丼でも!!

         <今日の下宿寮おかず>

               牛すき丼
          小松菜ナムル


  20230715おかず1

   今日は牛すき丼にしました。

   ただ具が沢山あるので、おかずとしてたべても

   どんぶりでも食べれるようにしました。

   牛肉を炒め、みりん、砂糖、醤油を入れ、

   皮をむいて薄い櫛切りにした玉ねぎ、

   軸をとったしいたけ、水切りして、8等分にした豆腐を入れ、

   煮ます。

   味が絡んだら出来上がり。

   最後にねぎを散らして食べます。


  20230715おかず2

   副菜は小松菜を一口大に切って、ゆで

   水切りして、ガラスープの素、塩コショウ、ごま油で和えます。

   味が絡んだら出来上がり。

   主菜が味が濃いので、副菜はさっぱりです。


  20230715おかず3

   松ぼっくりヨーグルト作りました。

   試食をしたら、味は、、、、。

   私は苦手な味でした。

   でも、松ぼっくりでもヨーグルトができる

   という実験は出来きました。(^-^)/(^-^)/


  20230715おかず4

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR