fc2ブログ

ファンが多いタコライスです。

          <今日の下宿寮おかず>
              
                   タコライス
              サラダ


  20230310おかず1

   今日はファンが多い、タコライスにしました。

   玉ねぎとしめじを微塵切にしといて、

   微塵切にしたにんにくから炒め、カレー粉、チリパウダー

   を香りが立つように炒め、

   合いびき肉から炒めます。

   塩コショウし、玉ねぎとしめじも入れて

   カットトマトも入れてチリソース、ケチャップ、醤油、ソース

   チリソースを入れ、味を調えてご飯にかけて出来上がり。

   上にたっぷりと粉チーズをかけてます。


  20230310おかず2

   副菜はサラダです。レタス、水菜、トマト、

   ベーコン、ウインナーを焼いて、

   シザーサラダドレッシングをかけて

   出来上がり。さっぱりさっぱり。(^-^)/(^-^)/


  20230310おかず3

   今日はアマプラでワンピースフィルムレッドを見てました。

   歌もうまいなーと思ったのですが、

   ほろっとする内容でした。シャンクスかっこいいヾ(o´∀`o)ノ


   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

ちょっと豪華なひな祭りメニュー

          <今日の下宿寮おかず>

                   牛丼
          キャベツともやしのナムル
       ズッキーニとマイタケのガーリック炒め
            ちらし寿司
             シジミ汁

             
  20230304okazu1

   今日のメインは牛丼です。

   牛肉を炒めて、

   玉ねぎを薄い櫛切りにし、ねぎも斜めに切っておきます。

   みりん、酒、カツオと昆布だし、砂糖、醤油で作った煮汁に

   玉ねぎとねぎをいれます。

   ご飯にたっぷりとかけたら出来上がり。

   汁だくです。(^-^)/(^-^)/

   
  20230304okazu2

   ズッキーニを輪切りにして、裂いたマイタケを

   微塵切にしたにんにくと、塩コショウで味付けします。

   シンプルですがこれもご飯に合います。

   
  20230304okazu3
 
   今日は副菜的な感じですが、ちらしずしにしました。

   うっかりひな祭りってことを忘れ、急遽作りました。

   素を使って、ご飯を作り、

   かにかま、錦糸卵を焼いて載せ、水菜も一口大に切って

   のせて完成の手抜き版です。(=゚ω゚)ノ

   
  20230304okazu4

   副菜もう一品はざく切りにしたキャベツともやしを

   さっとゆで、水切りし、ガラスープの素、塩コショウ、ごま油で

   味付けした定番ナムルです。

   これにシジミの澄まし汁をつけてます。
   
  20230304okazu5

   今日はうっかりお雛祭りという事を忘れ、

   献立を牛丼にしてたので、

   なんか変な組み合わせになっちゃいました。

   季節の行事は大事にしたいし、

   リクエストメニューでもあったので、悩みました。

   ま、色々食べれた方がいいかという結論に。♪(/・ω・)/ ♪♪(/・ω・)/ ♪

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

恵方巻&恵方ロール!!

          <今日の下宿寮おかず>

                親子丼
          キャベツのだし酢和え
           恵方巻
           恵方ロール


  20230203おかず1

   今日は親子丼にしました。

   鶏むね肉を一口大に切って、玉ねぎの皮をむいて薄い櫛切りにします。

   ゴボウも洗って、薄い斜め切りにし、さっとゆでます。

   ねぎも小口切りにします。

   かつおだし、昆布だし、みりん、砂糖、醤油、白だしで作った煮汁に

   鶏肉、玉ねぎ、ごぼうを入れ、肉に火が通って、玉ねぎに火が通ったら

   溶いた卵を入れてふんわりと固まったら出来上がり。

   これをご飯に載せたら汁を沢山かけます。

   汁駄句です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   
  20230203おかず4

   副菜はキャベツをゆでて、かにかまと一緒に、酢と白だし、みりん、ごまで和えます。

   無茶苦茶さっぱりしてるんですが、これ結構病みつきになります。(^∇^)ノ(^∇^)ノ


  20230203おかず3

   そして今日は節分なので、恵方巻と恵方ロールです。

   買ってます。でも、生ハムとアボカド、チーズ巻きってやつが

   美味しかったので、今度自分でも作ってみようと思います。(*・`ω´・)ゞ


  20230203おかず2
  20230203おかず5

   南南東をむいてね💛

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

久し振りに細かすぎて伝わらないものまね見ました。

          <今日の下宿寮おかず>

               親子丼柚子胡椒風味
       小松菜とわかめの胡麻ポン和え

  20221217おかず1 

   今日は親子丼です。

   柚子胡椒も入れて風味と辛みをプラスしてます。

   鶏むね肉を一口大に切って、みりん、かつおだしと昆布だし、

   酒、水、白だしと醤油で作った煮汁で火を通し、

   薄い櫛切りに切った玉ねぎと石づきを取ったしめじを入れ、

   さらに火を通し、柚子胡椒も入れ、

   溶いた卵で閉じたら出来上がり。

   器に盛り、ご飯に好きなだけかけながら食べます。

   甘辛なんで、いいアクセントになってます。(^∇^)ノ(^∇^)ノ

    
  20221217おかず2

   副菜は小松菜をゆで、一口大に切って水きりします。

   わかめを水で戻し、一口大に切って、

   ゴマダレとポン酢で和えます。

   さっぱりしつつのコク旨です。♪(/・ω・)/ ♪


  20221217おかず3

   今日は最高気温も10℃ない日。

   寒い。

   そういうしかないのが寂しいです。

   今日は久しぶりに細かすぎて伝わらないものまね見てます。

   最近、テレビを見てなかったのですが、

   これは面白い。

   くだらなさがいいんです。

   ただ、のりさんとか初期メンバーが出なくなったので、

   そこは寂しいです。

   でも、大好きな阿佐ヶ谷姉妹が出てるので、

   見逃しませんよ。(^-^)/(^-^)/


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

色々な味が楽しめるどんぶりです!!

          <今日の下宿寮おかず>

               プルコギ焼肉丼
             サラダ


  20221210okazu1

   今日は豚肉をプルコギ風のどんぶりに。

   豚肉をにんにくで炒め、醤油、みりん、コチュジャン、ごま油で作ったたれをかけます。

   人参を薄い短冊に切って、にらを一口大に切って

   これを炒め、同じたれで絡めます。

   もやしもゆで、ガラスープの素、塩コショウ、ごま油で和えます。

   春菊も洗ってさっとゆで、一口大に切って、砂糖、醤油、黒ゴマで和えます。

   これをご飯に載せたら出来上がり。

   今日のも色々な味が楽しめます。

   プルコギのたれがまたおいしい。(^-^)/(^-^)/

   
  20221210okazu2

   副菜はサラダで、レタス、キュウリ、トマト、かにかま、これにシーザーサラダドレッシングをかけ、そして、

   お歳暮でもらったリンゴをのせてます。


  20221210okazu3

   今日は空き時間にハローゴーストという韓国映画を観てたのですが、

   面白かったです。

   期待はせずにいたので、気楽に観てたら、

   自殺を繰り返す主人公に幽霊がついて、

   その望みをかなえてあげて成仏させようとする映画は

   ありがちなんですが、

   その幽霊たちの存在が、実は主人公に幸福をもたらす

   という、家族について考えさせられ、最後は涙と笑いありの映画でした。

   これみつけて得した気分でした。(^-^)/(^-^)/

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR