ちょっと豪華なひな祭りメニュー


牛丼
キャベツともやしのナムル
ズッキーニとマイタケのガーリック炒め
ちらし寿司
シジミ汁

今日のメインは牛丼です。
牛肉を炒めて、
玉ねぎを薄い櫛切りにし、ねぎも斜めに切っておきます。
みりん、酒、カツオと昆布だし、砂糖、醤油で作った煮汁に
玉ねぎとねぎをいれます。
ご飯にたっぷりとかけたら出来上がり。
汁だくです。(^-^)/(^-^)/

ズッキーニを輪切りにして、裂いたマイタケを
微塵切にしたにんにくと、塩コショウで味付けします。
シンプルですがこれもご飯に合います。

今日は副菜的な感じですが、ちらしずしにしました。
うっかりひな祭りってことを忘れ、急遽作りました。
素を使って、ご飯を作り、
かにかま、錦糸卵を焼いて載せ、水菜も一口大に切って
のせて完成の手抜き版です。(=゚ω゚)ノ

副菜もう一品はざく切りにしたキャベツともやしを
さっとゆで、水切りし、ガラスープの素、塩コショウ、ごま油で
味付けした定番ナムルです。
これにシジミの澄まし汁をつけてます。

今日はうっかりお雛祭りという事を忘れ、
献立を牛丼にしてたので、
なんか変な組み合わせになっちゃいました。
季節の行事は大事にしたいし、
リクエストメニューでもあったので、悩みました。
ま、色々食べれた方がいいかという結論に。♪(/・ω・)/ ♪♪(/・ω・)/ ♪
スポンサーサイト
