fc2ブログ

時代が改善点を提示してくれる。

  20200823おかず1

   今日は炒飯です。
 
   あと、お惣菜を買ってきました。

   玉ねぎを微塵切にし、ベーコンも細かく切って炒め、ご飯、溶いた卵、

   塩コショウ、中華だしで味付けします。

   おかずも一緒に食べるので、味は薄めにしてます。

   
   今日は心の旋律に触れた表現があったのでシェアしますね。

   毎日キングコングの西野君のラジオをきいてるのですが、

   いつも、物事の核心をついて、歯に衣着せぬ言動と、

   一流の経営者の視点で物事を見るので、勉強させてもらっています。

   特に、時代の節目の時とか、疫病とか、何か大きな変化が来たときは

   良くも悪くも社会、個人の弱点が容赦なく浮き彫りになってしまいます。

   そのことをどうしても受け入れきれず、変化を受け入れないでいることが

   どんなにもったいないか、そして、時代が改善点を提示してくれてるのだから

   それを受け入れ、改善して、よくなっていこうという言葉が印象的でした。

   西野亮廣エンタメ研究所 https://voicy.jp/channel/941


   

   
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

ふーむ 変化と言えば変化ですが

こんばんは
今のコロナ禍 変化と言えば変化ですが 過去 何度も 先人らは ほぼ克服しています コレラ 結核 天然痘然り
今は 先が見えない状況ですので 皆右往左往
今は お互い 感染しない させないで 頑張りましょう 必ず 越えられます
グローバル社会で 経済に与えられた打撃は 深いですが
むしろ ここで語る変化点とは 日本で言う 敗戦 明治維新等かと インパクトあり過ぎで(^_^;
昨今では 政治的変化で 私としては 香港の政情が気になります 自分に直接関係は無いものの 今の同じ時間を生きる一人として そこに自分が居れば 自分のアイデンティティを否定されかねない政情ですので
諸行無常
忘れていましたが 今 私達に必要な言葉です
宗教 私は 嫌いです が 敵を知り己を知ればの心境で 仏教を調べると 仏教は 宗教に非ず 哲学では無いかと(^_^; (インドへ旅行した理由の一つです 仏陀の生きた所がどの様な処か?)
勝手に言いたい事 言ってすみません コロナ禍 冷静にやり過ごしましょう そこに知識のある方は きっと解決方法見出そうとしています そこに知識の無い私は 彼等を応援するのみですが



ふーむ 変化と言えば変化ですが

こんばんは
今のコロナ禍 変化と言えば変化ですが 過去 何度も 先人らは ほぼ克服しています コレラ 結核 天然痘然り
今は 先が見えない状況ですので 皆右往左往
今は お互い 感染しない させないで 頑張りましょう 必ず 越えられます
グローバル社会で 経済に与えられた打撃は 深いですが
むしろ ここで語る変化点とは 日本で言う 敗戦 明治維新等かと インパクトあり過ぎで(^_^;
昨今では 政治的変化で 私としては 香港の政情が気になります 自分に直接関係は無いものの 今の同じ時間を生きる一人として そこに自分が居れば 自分のアイデンティティを否定されかねない政情ですので
諸行無常
忘れていましたが 今 私達に必要な言葉です
宗教 私は 嫌いです が 敵を知り己を知ればの心境で 仏教を調べると 仏教は 宗教に非ず 哲学では無いかと(^_^; (インドへ旅行した理由の一つです 仏陀の生きた所がどの様な処か?)
勝手に言いたい事 言ってすみません コロナ禍 冷静にやり過ごしましょう そこに知識のある方は きっと解決方法見出そうとしています そこに知識の無い私は 彼等を応援するのみですが



すみません ダブってる

すみません 何故か投稿がダブっています
寝言の様な投稿ですので 削除されて構いません
ホントにごめんなさい🙇💦
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR