おやじ飲み会発動!!
今日は久々におやじ飲み会が発動しました。
我が家の食事とは別に、なんか豪華なラインナップになってました。
いいな。下宿生たち



そしてここからがうちごはんです。
残りの野菜を使って野菜炒めです。
献立を考える気力がなくて、こんな感じに。

そして、残った納豆を相殺するため、あげに納豆の味をつけたものを
詰め込みます。
そして両面をカリッと焼きます。
結構我が家ではこのレシピが好きで、
納豆単体で食べるより、食べやすいです。

今日、昨日録画していた夜の先生の竿集会を見てました。
すごくいいドラマだったんですが、視聴率には反映できなかったみたいです。
その中で、最後に、副校長先生が、
”人生に成功も失敗もない。ただ、自分の人生があるだけ。
それを生徒たちに教わった。”
というセリフが心に残りました。
無限の道があってそのどれを選んでも
自由で、失敗も成功もない。
どれを選んでどう進んでもそこには自分の人生がただあるだけ。
本当にそうだなーと思います。
日本人は特に型にハマった人生観を持ちやすいんですが、
人に迷惑をかけない範囲で、自分の人生をもっと楽しんで
自由に生きてもいいんじゃないか、そんな気がしました。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪私たち
我が家の食事とは別に、なんか豪華なラインナップになってました。
いいな。下宿生たち



そしてここからがうちごはんです。
残りの野菜を使って野菜炒めです。
献立を考える気力がなくて、こんな感じに。

そして、残った納豆を相殺するため、あげに納豆の味をつけたものを
詰め込みます。
そして両面をカリッと焼きます。
結構我が家ではこのレシピが好きで、
納豆単体で食べるより、食べやすいです。

今日、昨日録画していた夜の先生の竿集会を見てました。
すごくいいドラマだったんですが、視聴率には反映できなかったみたいです。
その中で、最後に、副校長先生が、
”人生に成功も失敗もない。ただ、自分の人生があるだけ。
それを生徒たちに教わった。”
というセリフが心に残りました。
無限の道があってそのどれを選んでも
自由で、失敗も成功もない。
どれを選んでどう進んでもそこには自分の人生がただあるだけ。
本当にそうだなーと思います。
日本人は特に型にハマった人生観を持ちやすいんですが、
人に迷惑をかけない範囲で、自分の人生をもっと楽しんで
自由に生きてもいいんじゃないか、そんな気がしました。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪私たち
スポンサーサイト
